デグーライフ:都会的スローライフ
都会的スローライフ  ≫ デグーライフ

デグーライフ



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

いつもと逆

いつもは、柴犬さくらがデグーもみじのケージを訪問します。

たまには、逆も良いかな。



どちらも眠たい時間帯。

静かなものでした(笑)

さくらも、目で追うだけで、起き上がりもしません。

もみじは、気付いてすらいないかもf^_^;



それでも、これ以上近づくのは不安。

さくらは無視するわけでも無く、威嚇するでも無く…

有る意味、不気味(笑)



まぁ、眠いだけってだけですが…

柴犬さくらも、わんことしてのプライドがありますからね(笑)



いつもと逆の立場を味わって欲しかったけど、最後まで、デグーもみじは寝てました。

こちらは、危機感無さ過ぎですね。

柴犬とデグーの微妙な距離に
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

登ってみたけど…

登るの大好きデグーもみじ。

手に乗ったら様子をうかがってます。



くるくる回りながらも、袖方向にロックオン(笑)



で、わさわさと登り始めました。



このまま登らせても良いんだけど…

背中に回られると、厄介なので、逆の手でお出迎え。



登ってたはずが、気がつけば、ケージの入り口f^_^;

なかなか、遠出が出来ないデグーもみじに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[2回]

デグーと暮らしてみて…

デグーのもみじさんと暮らしてみて、気がついた事…

事前にネットで調べてた事と比較して紹介します。

事前情報1

デグーは、トイレを決めないので、何時でもどこでも、チッコとうんPするらしい。
お部屋のお散歩は注意が必要っぽい。


デグーもみじの場合

寝床ではトイレしません。
お外に出てる時もトイレしたこと無いです。
ある程度は、考えてしてるっぽい(笑)



今は、回し車の下が、洪水みたいになります。
ペットシーツがたぽたぽ。

もみじは、走りながら用をたすのが、好きみたいです…

事前情報2

デグーの主食は、牧草のチモシーらしい。

デグーもみじの場合

敷き藁のバミューダグラスを優先して食べてる…
ご飯よりも、敷き藁の消費が激しかったりしますf^_^;
敷き詰めたバミューダが、次の日にはスカスカ…
結構、下に落ちてるみたいだけど、チモシーの減りから見るとバミューダガンガン食べてるっぽいんです。

もしかして、チモシー要らない?
要経過観察ですf^_^;



事前情報3

デグーは臆病な子らしい…

デグーもみじの場合

好奇心が旺盛です!

柴犬さくらがケージに鼻擦り付けて

「ワン」

とか言うと、逃げるどころか、近づけて来ます。



それどころか…

離れた所に居る柴犬さくらを

「ぴゅい~」

って読んだりするんですよね。

もしかしたら、さくらの事を

「デッカいデグーだなぁ」

って思ってるかも(笑)

大きな音とか、急な動きにはビビりますが…
焦って隠れる姿、見たこと無い…

事前情報4

デグーは、何でもかじって破壊するらしい…
これは、歯が伸びるからしょうがない事なんですが…

デグーもみじの場合

あんまりカジカジしません。

ほんと不安になるくらい。
その分、牧草の消費がハンパないです…

しっかり牧草あげてれは大丈夫なのかなぁ。

不安なので「なしバー」を与えてます。



ちなみに…
割り箸には見向きもしませんでしたf^_^;

事前情報5

デグーは、遊ぶの大好きらしい。

ほんと、良く遊びます。



止まり木やステージの間をぴょんぴょん飛び跳ね、ひたすら回し車を回してます。
もしかしたら、1日の走行距離は、柴犬さくらより長いかも(笑)

事前情報6

デグーは色んな声で鳴くらしい。

もみじさんの鳴き分けパターン

なでなでが気持ち良い時

小さな声で
「ピルピル…」

人を呼ぶ時

大きな声で
「ピィ~」

怒るときは、小さな声で
「ブヒブヒ~」

回し車を回す時、

雄叫びのように
「ぴゅい~」
と叫んで、

カラカラ回しながら

「ぴぴょぴぴょ」

って歌います。

抗議するとき、
ネズミみたいに

「チュー」(笑)

分かり易いです。

ホント、色々な声を出すのですが…
ビデオを向けたら沈黙f^_^;

この辺は難しい奴です。

日々発見続きなデグーライフに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ