子供と遊び:都会的スローライフ
都会的スローライフ  ≫ 子供と遊び

子供と遊び



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

東映太秦映画村と忍者柴犬?

ゴールデンウィーク初日の29日、
数十年ぶりに、京都は「東映太秦映画村」に行って来ました!



数年前までは、わんこ同伴可だったのですが…
今は「お犬様禁止」になってしまいました(ToT)

なので、柴犬さくらは、またしてもお留守番でした。

テレビ番組「戦闘中」が好きな子ども達。

一度、時代劇セットに連れてやりたかったんですよ。



東映って付くだけあって、アニメや戦隊物の展示も有りました。

でも、やっぱり時代劇セットですね。

最近は、テレビで時代劇って無くなってしまったので、感動は薄いですが…
そこは、しょうがないですねf^_^;

今の時代、水戸黄門とか暴れん坊将軍とかリメイクしたら、ウケると思うんですけどね~

中には、寺子屋あり、チャンバラありと盛りだくさん



私達の年代は懐かしさ、子ども達には新鮮な世界が広がってました。

特に忍者にふんした子ども達が沢山!

忍者教室もあったり…(笑)



特に、屋根を平地に再現した滑り台が、斬新でした。

古いものだけじゃ無く、新しい物も有りました。



「立体迷路 忍者の砦」
一時間待ちf^_^;

子ども達だけで入ったので、中は謎ですが、かなり楽しかったらしいです。

個人的に一番感動したのは…



暴れん坊将軍に出てた馬!

本物との事でしたが…
一体何歳なんだ?(笑)

1日タイムスリップをタップリ楽しみました。

で、つくづく忍者って人気有るんだな~って感じました。

土産物屋さんも、忍者グッズが沢山!

帰って、早速柴犬さくらに楽しさを伝えました。



似合うけど…

やっぱり八巻は、正しく使わないとな~



おっ!カッコイいじゃん!

目指せ忍者犬!

まずは、形から入らないとね~





って、やっぱりそうなるわな(笑)

忍者犬への道のりは遠いですね。

とりあえず、楽しめたかな?





無理ですねf^_^;

ゴールデンウィークは、始まったばかり。

次は、柴犬さくらも一緒ににお出かけ予定です。

忍者犬になっても、
仕事無いんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

バンジートランポリンとワークショップ

統一地方選挙だった日曜日、皆さん選挙行きましたか?

私は、しっかり投票してきました。



多分、投票率低いと思いますが、
やはり、権利は行使しないとね!

そんな日曜日に、鶴見緑地そばにある住宅展示場に行って来ました。

モデルハウスが沢山並ぶ展示場。
家を見るにはバッチリです…



って、モデルハウスは、どうでも良くて、
目的はコレ!



バンジートランポリン!

バンジージャンプのようなゴムを補助にトランポリンするんです。

軽く2階以上の高さまでジャンプ出来ます。

うちの子ども達の前までは、
怖くて引きつってた子と楽しそうだけど静かな子ばかりでした。

が…

うちの子達の番になると、

「わ~」「きゃ~」

と大騒ぎ(笑)

かなり、楽しめたようでした。

しかも、展示場のイベントなので無料!

他にも、おやつ貰えたり、スタンプラリーしたり…
全部無料!

初めて来ましたが、結構楽しめました!

ただの冷やかしですけどね(笑)

ちなみに…

柴犬さくらは、お留守番。



本犬、

「寝てるからほっといて」

って感じでした。

まぁ、前の日のラン疲れも有るのかな~

この後、最近流行りの手作りワークショップに行きました!



結構本格的なアクセサリー作り。

息子は、初めてのハンダゴテに挑戦!

いつに無く、真剣な表情(笑)

で、出来た作品たちは、こちら



頑張りました。

来週には、ゴールデンウィークが始まりますね。

ゴールデンウィーク前哨戦の充実した1日でした。

一方、柴犬さくらはと言うと…



爆眠してました。

春は、いくらでも昼寝出来るよ~って感じ(笑)



スヤスヤ気持ちよさそうでした。



夕方には、息子に連れられてお散歩。

その後にたっぷり庭で遊んで貰って、疲れたかな(笑)

今日は、の~んびり
お昼寝出来たんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

息子の誕生日にはドローン

土曜日に息子の誕生日会をしました。



4月16日に11歳になりました。

誕生日当日は、平日だったので、パーティーは土曜日に。

パーティーメニューはと言うと…



チーズフォンデュ&チョコレートフォンデュ

具材は
パン、マシュマロ、ウインナー、ジャガイモ、人参。

お腹いっぱいになりました。

ケーキは、ママの手作り「サツマイモのチョコレートケーキ」

ロウソク11本は、大変なので、数字ロウソク使いました(笑)

誕生日プレゼントは、最近話題のドローン!

◆送料540円◆即納◆カメラ付 ラジコン ヘリコプター Syma X5C 6軸ジャイロ ドローン Drone マ...

カメラ付 ドローン Syma X5C 6軸ジャイロ
価格:7,390円(税込、送料別)




コレって1万円以下のクセに、カメラ付き!



普通のヘリコプターより、飛ばしやすいと言われるドローン

ホバリングもそれなりに出来たようです。

カメラは、ズームとか無いですが、意外と綺麗でした。

ビデオは…
結構綺麗なんですが、
プロペラの音がデカすぎ(笑)

それでも、飛んでる感じは充分でした。

練習して外で飛ばせるよう、息子は頑張ってました。

7分飛行で1時間充電ってのが、マイナスですが…
コレばっかりは、安いからしょうがないですね(笑)

柴犬さくらに、新しい敵が現れたようです。



公園で、遊ぶさくらを空撮出来る日は来るでしょうか…(笑)

土曜日は、他にも盛りだくさん。



さて、柴犬さくらの笑顔の秘密は…

続きます(笑)

元気に11歳になった息子に
おめでとう~のポチッてよろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ