電子タバコのススメ【E-STAR】
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
電子タバコのススメです。
電子タバコって聞いた事有りますか?
2年位前のタバコ増税の時、一時期話題になりました。
テレビで芸能人も電子タバコで禁煙出来たって言ってた人も居ましたね( ̄∀ ̄)
時々忘れたころにテレビショッピングでも紹介されてます。
この電子タバコ、
「禁煙パイポと何が違うの」
とよく聞かれます。
断言しますが、全く別物!
確かに共通点は多く、火は使わずニコチン・タールを含みません。
禁煙パイポは、禁煙時の口寂しさを紛らわすためにくわえるだけの代物。
味も有るけど、申し訳程度です。
電子タバコは、パイポの機能は十分保持し、さらに煙が出ることが大きな特長!
パイポは、
「くわえて吸う」
と言う行為で吐くはあくまでも「呼吸」である事に対して、
電子タバコは、
「くわえて吸って吐く」
になります。
喫煙者の方はわかると思いますが、この「煙を吐く」行為が重要なのです。
「煙を吐く」と言う行為を、電子タバコなら鼻からでも口からでも行え、煙の香りを楽しむことができます。
つまり、パイポでは、無意識に行う呼吸としての「吐く」が電子タバコなら「意識して煙を吐く」になるのです!!
また、目でも煙を見る事ができるため、視覚・嗅覚・行為が喫煙に酷似していることになります。
このため、パイポなんかとは比べものにならない喫煙感を味わえるのです!!
当然ニコチンは含有されて無いので、ニコチンに対する禁断症状は抑えられません。
禁煙するなら、相応の我慢が必要となります。
私が電子タバコを使いはじめたのは、決して禁煙する為ではありませんでしたし、現在も禁煙はしていませんf^_^;
だから、「電子タバコで絶対禁煙できます!」なんて言えません…
でも、電子タバコがあると節煙は絶対に出来ます!!!
皆さんはこんな経験ありませんか?
・今タバコを吸い終わったのに、ついつい火を着けてしまう。
・飲みに行くとタバコの本数が増える。
・渋滞するとタバコの本数が増える。
・パチンコしたりゲームしたりすると本数が増える。
などなど。
これって、ニコチンの禁断症状では無く手持ちぶさた、口寂しいだけなんですね。
この口寂しいがくせ者。
飴やガムで紛らわせることも出来ますが、それはメタボへのかけ橋になりかねません。
ニコチンが欲しいのでは無く喫煙と言う行為を行いたいダケってシーンは沢山ありますよね。
こんな時にこそ、電子タバコなんです!!
そう考えると節煙できそうに感じませんか?
その上、電子タバコの煙りは単なる水蒸気なので火災報知器が反応することもありません。
飛行機や新幹線の中でもつかえます。
(さすがに席で吸うとヒンシュクかもしれませんが…)
伏流煙のような臭いも無しです。
ホタル族、換気扇族の喫煙者の方も、リビングでくつろぎながら吸うことができるのです!
喫煙者は、どんどん肩身が狭くなる今日。
なのに、税金でがっぽり持って行かれる為の高価さf^_^;
禁煙の足掛かり/補助として、節煙の為に電子タバコを導入してみては如何でしょうか?
前は高かった電子タバコですが、今はタバコ1箱ちょっとのお値段で入手できます。
次回は、高級電子タバコと格安電子タバコの違いについて書きます。
電子タバコって聞いた事有りますか?
2年位前のタバコ増税の時、一時期話題になりました。
テレビで芸能人も電子タバコで禁煙出来たって言ってた人も居ましたね( ̄∀ ̄)
時々忘れたころにテレビショッピングでも紹介されてます。
この電子タバコ、
「禁煙パイポと何が違うの」
とよく聞かれます。
断言しますが、全く別物!
確かに共通点は多く、火は使わずニコチン・タールを含みません。
禁煙パイポは、禁煙時の口寂しさを紛らわすためにくわえるだけの代物。
味も有るけど、申し訳程度です。
電子タバコは、パイポの機能は十分保持し、さらに煙が出ることが大きな特長!
パイポは、
「くわえて吸う」
と言う行為で吐くはあくまでも「呼吸」である事に対して、
電子タバコは、
「くわえて吸って吐く」
になります。
喫煙者の方はわかると思いますが、この「煙を吐く」行為が重要なのです。
「煙を吐く」と言う行為を、電子タバコなら鼻からでも口からでも行え、煙の香りを楽しむことができます。
つまり、パイポでは、無意識に行う呼吸としての「吐く」が電子タバコなら「意識して煙を吐く」になるのです!!
また、目でも煙を見る事ができるため、視覚・嗅覚・行為が喫煙に酷似していることになります。
このため、パイポなんかとは比べものにならない喫煙感を味わえるのです!!
当然ニコチンは含有されて無いので、ニコチンに対する禁断症状は抑えられません。
禁煙するなら、相応の我慢が必要となります。
私が電子タバコを使いはじめたのは、決して禁煙する為ではありませんでしたし、現在も禁煙はしていませんf^_^;
だから、「電子タバコで絶対禁煙できます!」なんて言えません…
でも、電子タバコがあると節煙は絶対に出来ます!!!
皆さんはこんな経験ありませんか?
・今タバコを吸い終わったのに、ついつい火を着けてしまう。
・飲みに行くとタバコの本数が増える。
・渋滞するとタバコの本数が増える。
・パチンコしたりゲームしたりすると本数が増える。
などなど。
これって、ニコチンの禁断症状では無く手持ちぶさた、口寂しいだけなんですね。
この口寂しいがくせ者。
飴やガムで紛らわせることも出来ますが、それはメタボへのかけ橋になりかねません。
ニコチンが欲しいのでは無く喫煙と言う行為を行いたいダケってシーンは沢山ありますよね。
こんな時にこそ、電子タバコなんです!!
そう考えると節煙できそうに感じませんか?
その上、電子タバコの煙りは単なる水蒸気なので火災報知器が反応することもありません。
飛行機や新幹線の中でもつかえます。
(さすがに席で吸うとヒンシュクかもしれませんが…)
伏流煙のような臭いも無しです。
ホタル族、換気扇族の喫煙者の方も、リビングでくつろぎながら吸うことができるのです!
喫煙者は、どんどん肩身が狭くなる今日。
なのに、税金でがっぽり持って行かれる為の高価さf^_^;
禁煙の足掛かり/補助として、節煙の為に電子タバコを導入してみては如何でしょうか?
前は高かった電子タバコですが、今はタバコ1箱ちょっとのお値段で入手できます。
![]() 【メール便送料無料 電子タバコ 【E-STAR】本体/カートリッジ10 |
次回は、高級電子タバコと格安電子タバコの違いについて書きます。
コメント