デグーライフ
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
リアルシルバニアファミリー お家偏
動物のおもちゃって言うと「シルバニアファミリー」
我が家にも、当然有ります。
デグーもみじのお家掃除中。
汚れを取ってた砂風呂に、パパをよじ登って乱入。

瓶詰めデグー(笑)
とか見てたら、砂撒き散らしてから、トイレ…
そ、掃除中なんですけど…f^_^;
この日は、娘のシルバニアファミリーのお家で遊びました。

リアルシルバニアファミリーです。
初めのうちは、なかなか近づいて来なかったんですが…
好奇心には勝てないらしい(笑)

ガンガン2階に登ってました。
で、おやつ探しを堪能(笑)。
この日は、初めてなので、家具は無しでしたが、
デグーって引き出し開けられるらしいので、
家具を置いてのおやつ探ししてみたいなって思います。
シルバニアファミリーの家具って丁度良いサイズなんですよ(≧∇≦)
楽しく遊んでいた娘、
デグーもみじを肩に乗せて、どや顔(笑)

動きが大きいから、なかなか登らなかったんですが、
何とか登頂成功です(笑)
デグーもみじが、ケージに勝ってに帰ってしまわないように
扉しめてたら、こんな所にも登ってました。

ケージの上です。
基本、高い所が好きなんですよね。
とは言っても、この時は、入り口を探してたらしいですf^_^;
とデグーサイズなら、こうした遊びも手軽ですが…
一方、柴犬さくらはと言うと…
こういう遊び道具ってなかなか有りません。
だって、デカいですからね。
なので、公園の遊具と戯れるくらいです。
例えば、亀!

と言っても、亀より支柱が好きだったりします。
そして、カバの口臭チェック

ナゼか口の中が好きなんですよね。
犬の置物にはガウってしちゃうくせに、
これらは平気って不思議(笑)
まぁ、楽しみ方はそれぞれですね。
ちゃんと、作り物って
わかってるんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
我が家にも、当然有ります。
デグーもみじのお家掃除中。
汚れを取ってた砂風呂に、パパをよじ登って乱入。
瓶詰めデグー(笑)
とか見てたら、砂撒き散らしてから、トイレ…
そ、掃除中なんですけど…f^_^;
この日は、娘のシルバニアファミリーのお家で遊びました。
リアルシルバニアファミリーです。
初めのうちは、なかなか近づいて来なかったんですが…
好奇心には勝てないらしい(笑)
ガンガン2階に登ってました。
で、おやつ探しを堪能(笑)。
この日は、初めてなので、家具は無しでしたが、
デグーって引き出し開けられるらしいので、
家具を置いてのおやつ探ししてみたいなって思います。
シルバニアファミリーの家具って丁度良いサイズなんですよ(≧∇≦)
楽しく遊んでいた娘、
デグーもみじを肩に乗せて、どや顔(笑)
動きが大きいから、なかなか登らなかったんですが、
何とか登頂成功です(笑)
デグーもみじが、ケージに勝ってに帰ってしまわないように
扉しめてたら、こんな所にも登ってました。
ケージの上です。
基本、高い所が好きなんですよね。
とは言っても、この時は、入り口を探してたらしいですf^_^;
とデグーサイズなら、こうした遊びも手軽ですが…
一方、柴犬さくらはと言うと…
こういう遊び道具ってなかなか有りません。
だって、デカいですからね。
なので、公園の遊具と戯れるくらいです。
例えば、亀!
と言っても、亀より支柱が好きだったりします。
そして、カバの口臭チェック
ナゼか口の中が好きなんですよね。
犬の置物にはガウってしちゃうくせに、
これらは平気って不思議(笑)
まぁ、楽しみ方はそれぞれですね。
ちゃんと、作り物って
わかってるんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
デグーもみじの家の子記念日
1月19日はデグーもみじの家の子記念日です。
柴犬さくらのバースデー記事の途中ですが…
こちらを先にお伝えします!
一年前の今日、我が家にやってきたもみじ。

我が家で一番の呑気者!
小動物では、人に良く慣れると言われるデグーですが…

もうベッタリ慣れ慣れ。
ケージの掃除してても、勝手に肩まで登って来ます。

好奇心も旺盛で、柴犬さくらがガウガウしてても、チュピチュピ呼ぶし…f^_^;
一応、臆病な動物の筈なんですけどね。
そんなデグーもみじですが、実は粗食なんですよ。
基本的には、牧草が有れば幸せで、甘いものとか栄養価の高い物食べると、病気になってしまいます。
なので、プレゼントはこちら

新しいお家(100均鍋掴み)とお気に入りの「わたの木の実」です。
ケージ掃除中に、牧草食べ放題していたデグーもみじさん。

わたの木の実登場で、走って来ました。

かなりお気に入り。
とは言っても、このサイズが1週間で跡形も無く破壊されるんです…
熱中ぶりが凄いでしょ!

ケージ開けて、カメラ向けても、しばらくスルー。
やっと、気が付いても、何か用?みたいな反応ですからね。

せっせと綿ほじくり返して、ガリガリ木の実を破壊し続けてました。
因みに…
相手にしてもらえない柴犬さくら

もみじの破壊活動をじっくり観察してました(笑)
すっかり我が家の一員なデグーもみじさん。
今では、ピンポーンに柴犬さくらと一緒になって、チュピチュピ鳴いて教えてくれます
(ウルサいですが…)
今ではすっかりベタ慣れデグーのもみじさんに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
柴犬さくらのバースデー記事の途中ですが…
こちらを先にお伝えします!
一年前の今日、我が家にやってきたもみじ。
我が家で一番の呑気者!
小動物では、人に良く慣れると言われるデグーですが…
もうベッタリ慣れ慣れ。
ケージの掃除してても、勝手に肩まで登って来ます。
好奇心も旺盛で、柴犬さくらがガウガウしてても、チュピチュピ呼ぶし…f^_^;
一応、臆病な動物の筈なんですけどね。
そんなデグーもみじですが、実は粗食なんですよ。
基本的には、牧草が有れば幸せで、甘いものとか栄養価の高い物食べると、病気になってしまいます。
なので、プレゼントはこちら
新しいお家(100均鍋掴み)とお気に入りの「わたの木の実」です。
ケージ掃除中に、牧草食べ放題していたデグーもみじさん。
わたの木の実登場で、走って来ました。
かなりお気に入り。
とは言っても、このサイズが1週間で跡形も無く破壊されるんです…
熱中ぶりが凄いでしょ!
ケージ開けて、カメラ向けても、しばらくスルー。
やっと、気が付いても、何か用?みたいな反応ですからね。
せっせと綿ほじくり返して、ガリガリ木の実を破壊し続けてました。
因みに…
相手にしてもらえない柴犬さくら
もみじの破壊活動をじっくり観察してました(笑)
すっかり我が家の一員なデグーもみじさん。
今では、ピンポーンに柴犬さくらと一緒になって、チュピチュピ鳴いて教えてくれます
(ウルサいですが…)
今ではすっかりベタ慣れデグーのもみじさんに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
デグーもみじのスイカ
デグーもみじのフードボールが、カジカジ攻撃で壊れました。
作り直してる時間が無いので、購入しました。

娘チョイスで、スイカです。
箱から出すと…

いきなり、柴犬さくらのチェックf^_^;
君のじゃ無いよ!
このスイカをケージにセットすると、
デグーもみじも早速チェック。

ご飯を入れて見ると、しっかり取り出して食べてくれました。

大き過ぎかなって思ってたんですが…
結果オーライ(笑)
でも、取り出すのが面倒になったのか…

イートインスイカになってました。
これにいっぱいのおやつなら、大喜びでしょうね…
実際には…
1回15粒です(笑)
スイカに入って、
お食事するデグーもみじに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
作り直してる時間が無いので、購入しました。
娘チョイスで、スイカです。
箱から出すと…
いきなり、柴犬さくらのチェックf^_^;
君のじゃ無いよ!
このスイカをケージにセットすると、
デグーもみじも早速チェック。
ご飯を入れて見ると、しっかり取り出して食べてくれました。
大き過ぎかなって思ってたんですが…
結果オーライ(笑)
でも、取り出すのが面倒になったのか…
イートインスイカになってました。
これにいっぱいのおやつなら、大喜びでしょうね…
実際には…
1回15粒です(笑)
スイカに入って、
お食事するデグーもみじに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ