娘の誕生日♪(プレゼントはジュエルポッド ダイヤモンド)
都会的スローライフ  ≫ 子供と遊び ≫ 娘の誕生日♪(プレゼントはジュエルポッド ダイヤモンド)

娘の誕生日♪(プレゼントはジュエルポッド ダイヤモンド)



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

娘の4歳の誕生日です。4歳になりましたV(^-^)V
プレゼントは、ジュエルペットの「ジュエルポッド ダイヤモンド」と言うスマホ型のゲーム機です。

ジュエルポッド ダイヤモンド(パープル)

ジュエルポッド ダイヤモンド(パープル)
価格:4,950円(税込、送料別)



プレゼントはケーキの火を吹き消して食べてからがわが家のルール。

まずは、海苔とすし飯が好きな娘の為に、手巻き寿司パーティーです♪



具材は手巻き寿司セットとイクラ、とびっこ、カニかまです。

自分で具材を選んで巻ながら食べられるのが楽しかったのでしょう。
沢山食べました♪

我が家でケーキと言えば、通称「ネコのケーキ屋さん」のシャノワール!



お店はこちらから ⇒ シャノワール

生クリームがめちゃめちゃ美味しいのですV(^-^)V
甘すぎず、しつこく無くて、いくらでも食べられちゃいます。

娘が選んだのは、生クリームタップリで、チョコ生クリームの犬をあしらったケーキです( ̄∀ ̄)



が、ロウソクを立てる場所が難しい(≧∇≦)

なんとか、犬をつぶさないで立てましたが、吹き消すのに苦労してました( ̄∀ ̄)

がっつり手巻き寿司を食べた後なのに、ケーキももぐもぐ。

そして、お待ちかねプレゼントタイム!!

前に買ってもらった「ジュエルポット クリスタル」が壊れてしまってからずっと

「新しいスマホが欲しい」

と言ってた娘のリクエスト「ジュエルポット ダイヤモンド」のパープルです!



開封してまずは、電池の装填です。
電池フタはネジで留めるタイプ。安全で良いのですが、親は手間ですね。
必要な電池は、単4電池4本です。

電池をセットしてフタを閉じると、画面が起動します。
まずは、日付、時間のセット。
次に、名前の入力です。この名前の入力がめんどくさい。
手書きで入力するのですが、「魔法文字」という特殊な入力が必要なのです。
マニュアルを見ながら娘の名前を入力。

準備完了です。

手渡すとすぐにピコピコ遊びはじめました。

しかし、今時のおもちゃは、凄いです。

タッチパネルとボタンの操作は同じですが、「ジュエルポット クリスタル」から「ジュエルポット ダイヤモンド」はものすごく進化?してました。

液晶画面がカラーになり、画素数は小さいもののカメラ機能が付き、SDカードまで使えちゃいます。

新たなゲームをSDカードにダウンロードして、楽しむ事もできます。

まさに、子供向けスマートホンですね~(≧∇≦)

娘は
「スマホで遊ぼー」
とか言いながら、ピコピコ遊んでます。

あまり、ゲームの内容は、わかって無いのですが…楽しそうに遊んでます。

息子が触りたいみたいですが、娘もやっと買ってもらったのでなかなか貸しませんf^_^;

4歳になり、自己主張もキチンとするし、息子も簡単には丸め込めなくなってきたみたい。

まぁ、兄弟仲良く遊んでくれるのは良い事ですね( ̄∀ ̄)

ジュエルポット ダイヤモンド、娘に取ってはジュエルペットはどうでも良いみたいf^_^;
スマホみたいなのをもってる事が幸せらしいです♪

こんな小さなうちから、ハイテク(死語?)に触れていれば、大きくなったらどうなるんでしょうねぇ( ̄∀ ̄)

あとはSDカードを買ってやらないとなぁ。でないとダウンロードも出来ないし、写真も3枚しか撮れないのです。

安いやつ探さないとなぁ。

ジュエルポッド ダイヤモンド(パープル)

ジュエルポッド ダイヤモンド(パープル)
価格:4,950円(税込、送料別)



拍手[1回]

コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)