2014初花火!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
昨晩、今年最初のお家花火しました!

先日、松屋町で買ってきた花火です。

沢山一度にするんじゃ無くて、手持ちは10本
火を着けるのには、毎年恒例の虫除けキャンドル。

これが便利で手放せません。
吹き上げ花火も5つやりましたよ~

やっぱり、松屋町の花火は、綺麗です!
一方、柴犬さくらは…

危ないので、お部屋でゴロゴロ。
終わったの~?
って顔してました(笑)
夏本番!
今年は何回花火出来るかな~
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
先日、松屋町で買ってきた花火です。
沢山一度にするんじゃ無くて、手持ちは10本
火を着けるのには、毎年恒例の虫除けキャンドル。
これが便利で手放せません。
吹き上げ花火も5つやりましたよ~
やっぱり、松屋町の花火は、綺麗です!
一方、柴犬さくらは…
危ないので、お部屋でゴロゴロ。
終わったの~?
って顔してました(笑)
夏本番!
今年は何回花火出来るかな~
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
こんにちは♪
自宅で花火ができるなんてすごく羨ましいな~~
こちらは公園はどこもダメだし、
観光地でもダメなところばかりだから・・・
長らく花火なんてやってません>_<
我が家の〆は、線香花火でした^^
庭で花火が出来るのは恵まれてるなって思いますよ。
公園もロケット花火とかしたり、花火のゴミを棄てていったりする人がいるから、
禁止になっていくのでしょうね。
ワンコのうんPと同じです。
マナーの悪い人のせいで、ドンドン楽しめる場所が減っていくのは寂しい限りですね。