やっと、ジャガイモ植え付けました
都会的スローライフ  ≫ 家庭菜園 ≫ やっと、ジャガイモ植え付けました

やっと、ジャガイモ植え付けました



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

昨日、やっと、秋ジャガの植え付けしました。

なかなか、お天気に恵まれずに遅れまくりです。



種芋も、こんなに芽が出てます。

ジャガイモの植え付けに必須の肥料と草木灰



準備万端です。

今回準備した種芋は20個。

秋ジャガなので、切らずに植え付け。



並べた芋の間に、置き肥していきます。

最後に埋め戻して、作業完了。



後は、芽掻き、追肥、土寄せして収穫…

の為には、お天気が心配です。

ちゃんと、芽出てくれるんだろうか…

後ろに見えるノラ里芋は、不思議と元気(笑)

で、種芋が2個余ってしまいました。

なので…



プランター栽培に挑戦です!

こっちの方が、収穫量多かったら悲しいなぁ(笑)

何とか作業を追いつかそうと、
頑張ってる素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

コメント
投稿者:ママミント(2014年09月04日 09:29)[編集] </div> ▼ 無題
さくらちゃん家の畑は、綺麗な土ですね~。
パパさんの手入れが行き届いているんですね。
お天気に恵まれておいしいジャガイモができると
良いですね!
↓トトロの葉っぱで登校なんて素敵ですね!
里いもの葉っぱって傘にしたくなるくらい
立派ですものね。
汁がお洋服に付いたら、黒くなって取れなくなるので、
要注意ですよ~。
投稿者:yushipapa(2014年09月04日 22:33)[編集] </div> ▼ ママミントさんへ
手入れした所なので、綺麗なんですよ。
少し前まで、草ぼうぼうでしたf^_^;
里芋の汁、知らなかったので、ばっちり黒くなっちゃいました(笑)
これなんで黒くなったんだろうって思ってました。
おかげで、疑問解決です!
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)