クリスマスコーンの収穫!
都会的スローライフ  ≫ 家庭菜園 ≫ クリスマスコーンの収穫!

クリスマスコーンの収穫!



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

クリスマスコーンを収穫しました(^_^)v



夏に比べると、ずいぶん貧弱な姿のクリスマスコーン。

1週間ほど前に虫にやられてるのを発見…



上から手で押さえて、中の虫を潰す応急処置をしましたf^_^;
ぶちって感触が気持ち悪かったですが、放置すれば無くなってしまうので、やむなしでした。

そのクリスマスコーンが、毛も茶色く、茎から離れて来ました!



収穫時期です。

って、クリスマスには、まだ1ヶ月以上あるじゃん!

早っ(-o-;)

でも、そんな事は言ってられません。

収穫してみると…



おぉ(゜∇゜)

立派なコーンじゃないか!

でも、裏面は…



やはり喰われてます(T_T)

でも一部なので、問題無し!

半分に折って娘と息子が食べます。

娘がカプリ



「甘~い!」

らしい。

息子もがぶり!



「スゴイ甘い~!お砂糖かけてたみたい!」

だそうだ(≧∇≦)

娘を見ると…



幸せいっぱいのこんな顔!

騒ぎを聞きつけた柴犬さくらが、お尻振り振りおねだり(^_^;)



「あげないよ~」
って、必死に食べる子供達…

残りカスを少し食べてみましたが、ホントに甘い!

寒さに当たったからか、果物みたいな甘さです(≧∇≦)

この時期にこんな美味しいコーンが食べられるなんて、クリスマスコーンってスゴイですね~!

もう少し植えとけば良かったかな(笑)

来年は、種を捜そう。

後1本は収穫出来るけど…
子供達のおやつで終わりそう(^_^;)

食べた後のコーンの芯をさくらに見せたら…
スンスンしてプイ。

残念だけど、クリスマスコーンは、さくらにまで回らないよ~( ̄∀ ̄)

クリスマスコーンがたべられないさくらに
応援ポチッとよろしくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

コメント
投稿者:ママミント(2012年11月07日 19:55)[編集] </div> ▼ 無題
クリスマスコーンっていうんですね。
こんな時期にできるなんてびっくり!
あはは!こどもちゃんのかわいいこと!
お口いっぱいにほおばってほんとおいしそう^^お家でできたものをお外で食べるっていうのはまた一段とおいしさが増すことでしょうね。
ぬか喜びだったさくらちゃんと元気なおこちゃまたちにぽちっとして帰りま~す♪
投稿者:HANAMIZUママ(2012年11月07日 22:27)[編集] </div> ▼ こんばんは
そんな、コーン知らなかった^_^;
甘くて美味しいのですね!
だから虫がやってくるんだ!

子供さんたち、嬉しそうですね!
その笑顔を見たら、作ったかいがありましたね(*^^*)
来年は、うちも植えてみよーかな^_^
投稿者:いくこ(2012年11月07日 22:49)[編集] </div> ▼ 無題
えっ?これって生でも食べられるのですかー!???
とっても美味しそうですね。
投稿者:yushipapa(2012年11月09日 22:51)[編集] </div> ▼ ママミントさんへ
コメントありがとうございます!
ホントに収穫してすぐに食べたがる子供達ですf^_^;
ピーマンとネギは二度とやらないらしいですが…(笑)
投稿者:yushipapa(2012年11月09日 22:52)[編集] </div> ▼ HANAMIZUママさんへ
ホントに半信半疑でやって見たんですが、美味しかったです!
是非来年チャレンジしてください。
美味しいですよ~
投稿者:yushipapa(2012年11月09日 22:53)[編集] </div> ▼ いくこさんへ
スイートコーンって、収穫してすぐに生で食べるのが一番美味しいです。
トウモロコシは収穫してから時間がたてばたつほど、甘味が減っていくそうです。
ホントに果物みたいにジューシーで美味しいですよ~
菜園ならではの楽しみ方ですね。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)