ニンニクの植え付けしました
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
ニンニクの植え付けしました。
種ニンニクは「ホワイト6片」

ニンニクそのものですね。
植え付けの為にばらします。

ニンニクの香りが、プンプン。
お腹がすいて来ちゃいましたが…(笑)
めげずに、植え付けしました。

これで、春にはニンニクの芽、初夏にはニンニクが収穫出来そうです。
ニンニクには、雑草防止と保温用に黒マルチ

前回上手く行ったので、今回も採用です。
後もう少しだ~と、
自分に言い聞かす素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
種ニンニクは「ホワイト6片」
ニンニクそのものですね。
植え付けの為にばらします。
ニンニクの香りが、プンプン。
お腹がすいて来ちゃいましたが…(笑)
めげずに、植え付けしました。
これで、春にはニンニクの芽、初夏にはニンニクが収穫出来そうです。
ニンニクには、雑草防止と保温用に黒マルチ
前回上手く行ったので、今回も採用です。
後もう少しだ~と、
自分に言い聞かす素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
コメント
ニンニクってプランター(ちっさいの)で作れるかしら?
国内産、うちの方だと青森産ニンニクですけど、一個小さめでも300円以上するんですもん。
あ~ガッツリにんにく食べたい!(笑
あ、ご無沙汰してました(*ノ∀`*)エヘッ
お忙しそうですね。
お元気そうで何よりです。
多分、大丈夫と思います。
でも、沢山は難しいかな。
普通のお花とかのプランターなら3個くらいまでと思います。
初夏にはがっつりニンニク食べられますよ(笑)