ブルーシート水田に鳥避けを設置
都会的スローライフ  ≫ 家庭菜園 ≫ ブルーシート水田に鳥避けを設置

ブルーシート水田に鳥避けを設置



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

ブルーシート水田に鳥避けを付けました!

稲穂が元気に成長してきて、だんだん垂れ下がって着ていますV(^-^)V



黄金色の稲穂畑になるまでもう少し。



鳥についばまれたら悲しいので、鳥避けのネットを設置しました。



下まで覆う必要も無いので、適当に稲穂を守れるくらいの高さにネットを貼りました。

毎年この程度で鳥から稲穂を守れているので大丈夫でしょう(⌒~⌒)

メダカも子メダカもブルーシート水田の中で元気に泳いでいます。



おかげさまで、ボウフラは1匹も居ません!
いったい何匹のメダカが、この水田の中に居る事やら…



後1ヶ月程度でお役ゴメンの予定です。
全部をブルーシート水田から救出する自信無いなぁf^_^;

子メダカがどれくらい大きくなるかが鍵ですね。

実りの秋が近づいて来ました。
どれくらい取れるかなぁ(⌒~⌒)




拍手[0回]

コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)