ブルーシート水田の稲が分蘖始めました♪
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
ブルーシート水田の稲が分蘖始めました!

暖かい日が続いたおかげか、稲は順調に成長しています!
ブルーシート水田に放流してあるメダカたちも元気です。

メダカたちのおかげでボウフラなどの虫たちは全く居ません。
メダカの糞が肥料になるのか、稲の背丈も大分伸びました。

花が咲くのは、まだまだ先ですけどねf^_^;
イモチ病とか発生しない事を祈ります!
自然?の中のメダカは、たくましいです。

昨年までもそうですが、田んぼにメダカを離してから餌はやりません。
当然フィルターも空気送るブクブクも無し!
でも、みんな元気に生きてます♪
何食べてるのだろう?
でも、メダカに取ってブルーシート水田は広くて住みやすいのでしょう。
繁殖してしまい、秋の水抜き時には凄い数になってました!
今年も増えるかなぁ( ̄∀ ̄)
暖かい日が続いたおかげか、稲は順調に成長しています!
ブルーシート水田に放流してあるメダカたちも元気です。
メダカたちのおかげでボウフラなどの虫たちは全く居ません。
メダカの糞が肥料になるのか、稲の背丈も大分伸びました。
花が咲くのは、まだまだ先ですけどねf^_^;
イモチ病とか発生しない事を祈ります!
自然?の中のメダカは、たくましいです。
昨年までもそうですが、田んぼにメダカを離してから餌はやりません。
当然フィルターも空気送るブクブクも無し!
でも、みんな元気に生きてます♪
何食べてるのだろう?
でも、メダカに取ってブルーシート水田は広くて住みやすいのでしょう。
繁殖してしまい、秋の水抜き時には凄い数になってました!
今年も増えるかなぁ( ̄∀ ̄)
コメント