息子畑リニューアル!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
畑の片隅にある息子畑コーナーをリニューアルしました!
周りを木の杭で囲ってたんですが、腐ってボロボロになってきたのでやり直しました。

古いのを取り除いてから、あぜ道につかう板で周りを囲んでいきます。
今度はプラスチックみたいなやつなので、腐らないはず…
割れそうですけどねf^_^;
周りを囲って、土と堆肥を入れて…

頑張って、ふかふかにしていきます。
鍬やカルチベータは使えないので、地道にスコップです。
植えるのは、かなり遅いですが、スナップエンドウ。

作っておいた苗を均等に並べていきます。
穴を掘って植え付け。

さすがに3年生になった息子、苗を上手にポットから取り出せるようになりました!
最後に、たっぷり水をあげて、作業完了です。

時期が遅いから大丈夫か心配ですが…
春には、美味しいスナップエンドウが出来ると良いんですけどね。
息子畑と言っても、
世話するのオレじゃんな素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
周りを木の杭で囲ってたんですが、腐ってボロボロになってきたのでやり直しました。
古いのを取り除いてから、あぜ道につかう板で周りを囲んでいきます。
今度はプラスチックみたいなやつなので、腐らないはず…
割れそうですけどねf^_^;
周りを囲って、土と堆肥を入れて…
頑張って、ふかふかにしていきます。
鍬やカルチベータは使えないので、地道にスコップです。
植えるのは、かなり遅いですが、スナップエンドウ。
作っておいた苗を均等に並べていきます。
穴を掘って植え付け。
さすがに3年生になった息子、苗を上手にポットから取り出せるようになりました!
最後に、たっぷり水をあげて、作業完了です。
時期が遅いから大丈夫か心配ですが…
春には、美味しいスナップエンドウが出来ると良いんですけどね。
息子畑と言っても、
世話するのオレじゃんな素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
へぇ~、息子さん頼もしいですねぇ~。
と思ったら、あとのお世話はパパさんですか?
春にたくさん収穫できると良いですね^^
植える時は楽しんでやるけど、根気が無いんですよね(笑)
収穫シーズンになると思い出して、また世話をはじめますけどね。