早くも奴らが…
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
花粉を出し終わったトウモロコシ。
雄花を切り取った後に、早くも奴らが!

カナブンです。
我が家でもっとも畑を荒らすファミリー。
幼虫も成虫もウンザリです。
さっそく、「テデトール」&「アシデフーム」で退場してもらいましたが…
先が不安ですf^_^;
今年は、天候の関係か虫が多い気がします。
柴犬さくらも、その分忙しそうです。

花壇の中に、何かを見つけたらしい…
そして、ビオラの中にボス!

まぁ、踏み荒らさないなら好きにしてくれたら良いんですけどね(笑)
そんな中、プチトマトが色付いてきています。

まだ、不思議と娘怪獣に発見されて無いので、順調に熟してます。

もう少し、上の方が熟してきたら、見つけしだい胃の中ですけどね。
カナブンを有効に排除出来る安全な方法出来たら、
ノーベル賞ものなのになぁ~
なんて思う素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
雄花を切り取った後に、早くも奴らが!
カナブンです。
我が家でもっとも畑を荒らすファミリー。
幼虫も成虫もウンザリです。
さっそく、「テデトール」&「アシデフーム」で退場してもらいましたが…
先が不安ですf^_^;
今年は、天候の関係か虫が多い気がします。
柴犬さくらも、その分忙しそうです。
花壇の中に、何かを見つけたらしい…
そして、ビオラの中にボス!
まぁ、踏み荒らさないなら好きにしてくれたら良いんですけどね(笑)
そんな中、プチトマトが色付いてきています。
まだ、不思議と娘怪獣に発見されて無いので、順調に熟してます。
もう少し、上の方が熟してきたら、見つけしだい胃の中ですけどね。
カナブンを有効に排除出来る安全な方法出来たら、
ノーベル賞ものなのになぁ~
なんて思う素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
こんにちは♪
犬って働き者ですよね・・・笑
うちのコもベランダからじっと窓の外を監視しています。
何にも役に立たないんですけどね。
どうでもいいことに「ウッ」とか吠えるから
ちょっと迷惑だったり^^;
さくらちゃんがカナブン退治してくれたらいいのにね♪
働き者ってより、好奇心がいっぱいなんでしょうね。
何が無いかなってワクワク外を眺めてる感じですね。
さくらが、カナブン追い払ったら…
きっと畑の被害は甚大な気がします(笑)