春夏野菜苗作り始めました!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
かなり暖かくなって来ましたね~
春野菜の苗作り始めました!
3月11日の作業です。
まず種まきしたのがこちら。
サラダキャベツ

早生の小さめのキャベツです。
スティックセニョール

茎ブロッコリーと言われる品種です。
ミニ白菜

そして、スナックエンドウです。

スナックエンドウは、
秋に植え付けてる分も有りますが、
長く楽しむ為に春植えもやっちゃいます。
種まきしたものは、温度を上げてやるためにビニールトンネルの中へ。

気温の上下が激しいから、上手く発芽してくれるかな…

次は、人参とかの種まきしなくちゃ。
家庭菜園の作業が、急激に忙しくなって来ました。
いよいよ春ですね~
いつ種まくのが良いか…
頭を悩ます素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
春野菜の苗作り始めました!
3月11日の作業です。
まず種まきしたのがこちら。
サラダキャベツ
早生の小さめのキャベツです。
スティックセニョール
茎ブロッコリーと言われる品種です。
ミニ白菜
そして、スナックエンドウです。
スナックエンドウは、
秋に植え付けてる分も有りますが、
長く楽しむ為に春植えもやっちゃいます。
種まきしたものは、温度を上げてやるためにビニールトンネルの中へ。
気温の上下が激しいから、上手く発芽してくれるかな…
次は、人参とかの種まきしなくちゃ。
家庭菜園の作業が、急激に忙しくなって来ました。
いよいよ春ですね~
いつ種まくのが良いか…
頭を悩ます素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
こんにちは♪
種の色・・・綺麗ですね^^
市場などへ行くと春野菜が並び始めて
心が躍りますが作っていらっしゃる方には
いろんな試行錯誤があるんでしょうね。。。
日が長くなって犬と遊べる時間も増えてきますね。
それでも、春になると子供たちの行事で忙しいのかな^^;
春は行事が多いです。
なかなか遠くに遊びに行くことって出来ないんですよね。
畑の試行錯誤もけっこう大変だったりします。