梅雨の晴れ間にジャガイモ収穫!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
梅雨の晴れ間だと言うのに、夏の様な日差し!
暑いです。
トマトも少し赤くなって来ました。

枝豆も太り始め、生姜も順調に成長中。
トマトのカラス対策が急務だけど、
何も出来てません。
赤く成るまであるか、ちょっぴり不安。
そんな中、ジャガイモ収穫しました!

最近してるジャガイモのポット栽培。
地植より、少し収穫量は減りますが、
土寄せ管理が楽な上、収穫が楽チン!
地中の虫やモグラにもやられません。
お陰で、こんなに収穫!

柴犬さくらと同じくらい採れました。
今年は豊作かな~。
とは言え、ジャガイモを一応チェック。

さくらの顔と同じくらいのサイズのジャガイモも。
まぁ、全く興味なしです(笑)

しかも、野菜禁止中ですからね。
夕方には雨が降りだしたので、
収穫して正解でした。
これからは、日々夏野菜の収穫です。
ジャガイモの収穫中、
暑いなか待たされて疲れたワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
暑いです。
トマトも少し赤くなって来ました。
枝豆も太り始め、生姜も順調に成長中。
トマトのカラス対策が急務だけど、
何も出来てません。
赤く成るまであるか、ちょっぴり不安。
そんな中、ジャガイモ収穫しました!
最近してるジャガイモのポット栽培。
地植より、少し収穫量は減りますが、
土寄せ管理が楽な上、収穫が楽チン!
地中の虫やモグラにもやられません。
お陰で、こんなに収穫!
柴犬さくらと同じくらい採れました。
今年は豊作かな~。
とは言え、ジャガイモを一応チェック。
さくらの顔と同じくらいのサイズのジャガイモも。
まぁ、全く興味なしです(笑)
しかも、野菜禁止中ですからね。
夕方には雨が降りだしたので、
収穫して正解でした。
これからは、日々夏野菜の収穫です。
ジャガイモの収穫中、
暑いなか待たされて疲れたワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
とりたてのジャガイモは、ほくほくとして美味しいですよね。豊作ですね。さすが!ですね。
さくらちゃんは、野菜禁止中なんですね。
じゃがいもが食べられずに、残念ですね。
じゃがいも料理はいろいろあるので楽しみですね。
我が家も収穫終了したのですが、湿度が多すぎたため、保存に失敗したようです。
でも、消費するには問題ないようですが、量的には???だそうです!
間もなく新しく種芋を算段して、秋植え準備に取り掛かる予定だそうです。
ジャガイモ、オーブンで焼いて、
お塩で頂くのがシンプルですが、最高に美味しいです。
今年はけっこういい感じで収穫出来ました。
さくらは全然嬉しくないようですが(笑)
ミミちゃん処は、規模が違いますからね。
保存するのも大変だと思います。
わが家は一か月程度で消費しちゃえるレベルですから、保存も簡単なんですよね。
もう種芋準備ですか…
早いですね~
わが家は8月に入ってから検討です"(-""-)"