玉ねぎ収穫2014
都会的スローライフ  ≫ 家庭菜園 ≫ 玉ねぎ収穫2014

玉ねぎ収穫2014



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

玉ねぎ、収穫しちゃいました。



まだ全部倒れちゃったわけじゃ無いけど、
そろそろサツマイモ畝作らないと駄目なので…

一気に収穫しちゃいました。



赤玉ねぎ以外、収穫。

大きさにムラが有りますが、今年は良い出来!



猫車で3杯分、約200個の新玉です。

柴犬さくらのお昼寝ポイントを封鎖して、天日干し。



かなり不満そうでした。

切り取った玉ねぎの葉は…



畑にまいて、ウリハムシよけにしました。

あらかた乾いた玉ねぎは、紐でくくって吊し玉ねぎにします。



数が多くて、結ぶだけでも大変f^_^;



柴犬さくらは、不思議そうに眺めてました。

食べらんないものは、よく分かってるみたいですが…



落ちないように、落とさないように、気を使いました。

これだけあれば、半年くらい、玉ねぎ買わなくて済むかな~( ̄∀ ̄)

でもね…

この後、日陰の風通しが良い場所で吊して保存するんですが…

こんなに場所が無いf^_^;

どうしようかなぁ~

後先考えずに作っては悩む素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)