秋採りサヤエンドウ
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
秋採りサヤエンドウを植え付けました。

ホームセンタで見つけて、衝動買い。
また、やってしまいましたf^_^;
予定外です…
しかも、この苗が悩ましかった!

1ポットから4本も生えてる…
間引けと言ってるんでしょうか?
なんの説明も書いてません…
貧乏性の私には、とても間引けません。
だからといって、鉢根を崩して分けて植える勇気は有りませんf^_^;
しょうがないので、そのまま植え付け。

ある程度、蔓が伸びるまで、麻紐で四方に誘引してみます。
果たして、上手く行くだろうか…
心配です。
毎年、秋植えで、鳥につつかれて、枯れさせられるサヤエンドウ。
鳥防止に糸も張って見ました。

蔓が伸びてきたら、周りにネットを張る予定です。
初めての挑戦の秋採りサヤエンドウ。
果たしてホントに収穫出来るのか?
色物に挑戦しては、気をもむ素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
ホームセンタで見つけて、衝動買い。
また、やってしまいましたf^_^;
予定外です…
しかも、この苗が悩ましかった!
1ポットから4本も生えてる…
間引けと言ってるんでしょうか?
なんの説明も書いてません…
貧乏性の私には、とても間引けません。
だからといって、鉢根を崩して分けて植える勇気は有りませんf^_^;
しょうがないので、そのまま植え付け。
ある程度、蔓が伸びるまで、麻紐で四方に誘引してみます。
果たして、上手く行くだろうか…
心配です。
毎年、秋植えで、鳥につつかれて、枯れさせられるサヤエンドウ。
鳥防止に糸も張って見ました。
蔓が伸びてきたら、周りにネットを張る予定です。
初めての挑戦の秋採りサヤエンドウ。
果たしてホントに収穫出来るのか?
色物に挑戦しては、気をもむ素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
コメント