落花生の植え付けしました
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
落花生の植え付けしました。
気温の上昇とともに、立派に成長した落花生。

平畝に、広めに植え付けます。

ぜんぶで14株。
植え付けた後は、たっぷり水やり

暫くはしっかり、水やらないとダメですね。
梅雨なのに雨降らないなぁ~f^_^;
根がシッカリ付けば、放置で平気なのにな…
豆と言えば、一足早く、蔓無しインゲンが収穫時期を迎えました!

少し前には、細く小さかったのになぁ~
早いです。

沢山収穫できました!
これからもドンドン収穫出来そうです。
豆系が大好きな素人ファーマーに
ポチッて応援お願いしますね!

にほんブログ村
気温の上昇とともに、立派に成長した落花生。
平畝に、広めに植え付けます。
ぜんぶで14株。
植え付けた後は、たっぷり水やり
暫くはしっかり、水やらないとダメですね。
梅雨なのに雨降らないなぁ~f^_^;
根がシッカリ付けば、放置で平気なのにな…
豆と言えば、一足早く、蔓無しインゲンが収穫時期を迎えました!
少し前には、細く小さかったのになぁ~
早いです。
沢山収穫できました!
これからもドンドン収穫出来そうです。
豆系が大好きな素人ファーマーに
ポチッて応援お願いしますね!

にほんブログ村
コメント
落花生の苗が いい感じに出来ましたね^^
我が家は地植えしたものと ポットに植えた物とで 同じ14株くらいかな~~
既に鈴なりの落花生を想像してニンマリ中(笑)
あたしは枝豆をこれから種まきします☆
いんげんをニドナリ~~って言いませんか?
ニドナリは、インゲンの静岡方言ですよね。
こちらでは、聞いたことありません。
実際は2度なりどころかもっと収穫できますけどね(笑)
枝豆、うちも3世代目を今日まきました。
落花生、子供達は、お粥~、バターと植え付けた瞬間から収穫後の話をしています(笑)