落花生の種まき
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
落花生の種まきしました。

14日の作業です。
落花生は、毎年のお楽しみ。
塩茹で、お粥にバター。
土の中から、バリバリって出てくる収穫も楽しみです。
美味しく楽しい落花生ですが、栽培は簡単!
植えたら、後は除草くらいでほぼ放置ですからね。
虫も殆ど着きません。
もうすぐ収穫のタマネギの後に植え付けるので、苗を作ります。
大きめのポットに3粒まき。

落花生の種は、まさにピーナッツ。
大きくてまきやすい!
何から何まで楽チンな落花生です。

軽く土をかけて、育苗コーナーで発芽待ち。
6月頭に植え付け予定。
何でも落花生くらい楽チンだったら良いのに…
って考えちゅう素人ファーマーに
ポチッて応援お願いしますね!

にほんブログ村
14日の作業です。
落花生は、毎年のお楽しみ。
塩茹で、お粥にバター。
土の中から、バリバリって出てくる収穫も楽しみです。
美味しく楽しい落花生ですが、栽培は簡単!
植えたら、後は除草くらいでほぼ放置ですからね。
虫も殆ど着きません。
もうすぐ収穫のタマネギの後に植え付けるので、苗を作ります。
大きめのポットに3粒まき。
落花生の種は、まさにピーナッツ。
大きくてまきやすい!
何から何まで楽チンな落花生です。
軽く土をかけて、育苗コーナーで発芽待ち。
6月頭に植え付け予定。
何でも落花生くらい楽チンだったら良いのに…
って考えちゅう素人ファーマーに
ポチッて応援お願いしますね!

にほんブログ村
コメント
そうなんですか?
落花生って簡単なの?
私でも出来る??
最近スーパーで落花生の種を見つけてね
こんなん出来る訳ないじゃん!って思ってたんですよ
出来るんだぁ~
我が家も落花生を先々週に撒きました^^
まだね 芽が出てきてくれないのでチョット心配。。
茹で落花生 静岡県東部の食べ方だったのが
全国に浸透して嬉しいあたし
関西の友達に茹で落花生を送ったら 腐った落花生が届いたって文句を言われた事があるんだ(・・;)
茹で落花生美味しいですよね^^
本日 お客さんに 『中生枝豆』の種をたくさんもらったので 休みに撒こうと思ってます☆ お酒飲めないのにつまみばかり植えてるな(^^ゞ
落花生は簡単ですよ~
芽が出るまで鳥さんにやられなければですけどね。
虫の心配は殆ど無しです。
落花生は土の中に出来るので、細いプランターだと厳しいかもしれません。
頑張って!
茹で落花生、美味しいけど、
確かに知らない人なら、ぶよぶよの皮を見て腐ってるって思うかもf^_^;
採れたてでしか味わえない、贅沢品なんですけどね。