野良野菜
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
家庭菜園をしていると、植えて無いものが顔を出すことが、良く有ります。
いわゆる野良野菜
同じ場所で、同じ野菜栽培は良くないって言われてますが…
野良野菜は、別物なんでしょうね。
毎年、こぼれ種から芽を出す紫蘇

今年もウジャウジャと出てきました!
夏には欠かせない紫蘇。
間引いて大きくします。
野良野菜と言えば、もっか成長中のニンニク

いったい何時の何から生えて来たのか?なんですよねf^_^;
おそらく、余ってたのを、捨ててたのからかなぁ~って思いますが…
野良ニンニク、もう一株います。

肥料もあげて無いし、雑草だらけなのに、立派!
手塩にかけて育ててるニンニクは、こんなに貧弱なのに…

何だか虚しかったりします。
やはり、野良はたくましいですね~
自然の力は驚きです。
あっ、だからか…
柴犬さくらが軟弱なのは(笑)

結構、子ども達の荒波に揉まれてると思うんだけどなぁ。
野良野菜より、立派な野菜が育てたい素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
いわゆる野良野菜
同じ場所で、同じ野菜栽培は良くないって言われてますが…
野良野菜は、別物なんでしょうね。
毎年、こぼれ種から芽を出す紫蘇
今年もウジャウジャと出てきました!
夏には欠かせない紫蘇。
間引いて大きくします。
野良野菜と言えば、もっか成長中のニンニク
いったい何時の何から生えて来たのか?なんですよねf^_^;
おそらく、余ってたのを、捨ててたのからかなぁ~って思いますが…
野良ニンニク、もう一株います。
肥料もあげて無いし、雑草だらけなのに、立派!
手塩にかけて育ててるニンニクは、こんなに貧弱なのに…
何だか虚しかったりします。
やはり、野良はたくましいですね~
自然の力は驚きです。
あっ、だからか…
柴犬さくらが軟弱なのは(笑)
結構、子ども達の荒波に揉まれてると思うんだけどなぁ。
野良野菜より、立派な野菜が育てたい素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
こんにちは♪
お姉ちゃんはいっしょにサッカーもしてくれるんですね。
さくらちゃんは幸せ者だな~~
うちも今年は集団注射受けてきました。
ご近所ワンコさんと会えて楽しかったです。
玄関に貼るステッカー・・・
イヌのイラスト入りなんですね。
「犬」ではないんだ~
娘とのサッカーは、結構ストレスになってると思いますよ(笑)
shiba_yamaさんところは犬ステッカーなのですか?
最近貼ってるお家は少ないですよね。