家庭菜園:都会的スローライフ
都会的スローライフ  ≫ 家庭菜園

家庭菜園



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

ミョウガが妙

畑の茗荷畑、今年は終りかなって、葉っぱを始末したら…



にょきにょき茗荷が大量(@ ̄□ ̄@;)!!
慌て収穫しました。

秋になり、紫蘇の花が咲き始めてます。



苺のランナーも伸びてる分だけ株分けしました。

畑の景色が、段々冬に向かって行くのを感じます。

柴犬さくらも、庭で昼寝できるシーズンになって来たようです。



外に出ている時間も増えたかな。

でも、作業終わって家に入る時には、真っ先に帰宅。

さっさと座椅子を陣取ります。



で、大あくび。

いやいや、今まで寝てましたやん(*`Д´)ノ!!!

手を洗ったりして戻ると…



既にお休みになってました。

どれだけ寝るんだ?

過ごしやすくなってきた分、
人間も眠たいです(笑)

庭で寝るのは落ち着かないワン!
やっぱり座椅子最高なんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]

ママの足が好き?

台風のルートが気になりますね。

雨が降る前に玉葱の種まきしました。



ここ数年、この品種です。

ついでにニラの収穫をしました。



この夏4回目。
10年以上植えっぱなし(^-^)v

ニラとネギはコストパフォーマンスが良いです。

長いこと、ニラとネギは買ったこと無いですからね。

夜の一コマ

寝ている柴犬さくらの側に、ママが足を伸ばしました。



無意識に抱き枕にしちゃう柴犬さん。

ママ曰く、
「脂肪が多いから冷たいんじゃない?」

との事。

いやいや、ママの足細いし…



パパの冷えた足なら無条件に場所移動するのにね。

ママの足が大好きなのか…



この場所が大好きで、死守したいのか…

謎てす。

まぁ、可愛いから許される所業。

もしパパが同じことしたら、
間違いなく
「暑いわ!」
って蹴飛ばされますからね(笑)

ママの足が、丁度良い太さと柔らかさなんだワンの柴犬さくらに、
ポチッってよろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]

邪魔なんですけど!

少し遅いですが、人参の種を撒きました。



いつもなら、人参の種は、ママの仕事。
しかし、ママは用事で外出(ToT)

久し振りに自分でやると…
肩凝りました… ( ̄ー ̄)

白菜の種もポットに蒔いて苗作り。



小さな白菜の種も、人参の後では、大きく感じました(笑)
と秋の準備をしているのに、朝顔は屋根の上でさらに勢いを増してます。
終わらせる時が大変そうです"(-""-)"

柴犬さくらは…



何故かリビングの入り口でごろ寝(*`Д´)ノ!!!

眠いなら、広いところか、ケージに戻って寝れば良いのに…



大あくびしてから、御休みに…



もろ通り路!
しかも、扉まで抑え込み( ̄ー ̄)

はっきり言って、邪魔なんですけど!

我関せずで寝てました。

何故そこなの…

たまたま、そこが涼しかったんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ