がっつり、そしてお代わり
都会的スローライフ  ≫ 柴犬の日常 ≫ がっつり、そしてお代わり

がっつり、そしてお代わり



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

膀胱炎のお薬は、終わりましたが、
このお薬は当然継続。



フィラリアのお薬です。

膀胱炎のお薬からは、逃亡していた柴犬さくらですが、
フィラリアのお薬は、呼んでも無いのに駆けつけます(笑)



もう、落ち着く事は有りません。



必死です。

で、必死になりすぎると…



こうなります(@ ̄□ ̄@;)!!

落ち着け!

お薬の服用が終わると…



すかさず、お代わり要求。

にこやかにされても、お代わりは来月まで、
お・あ・ず・け(笑)

普通のお薬も、これくらい自主的に服用してくれたら、楽なのに…

美味しいかどうかなんだワン!
美味しくない薬はダメなんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:春桜(2018年06月13日 21:33)[編集] </div> ▼ 無題
膀胱炎のお薬が終わって、本当によかったです。
フィラリアのお薬は、犬にとってはお薬ではないのでしょうね。
だけど犬にとっては、大切なお薬ですよね。
私が中学生の頃に、友達がチコちゃんという犬を飼いはじめ、だけど1歳ほどでフィラリアにかかり、いなくなりました。
とっても優しい子でした。
フィラリアのお薬だけでなくて、すべてのお薬が美味しい薬になればいいのにね。

さくらちゃんのとっても素敵なおかわり顔に、おかわりをあげられないのには、少し心苦しいですね。
投稿者:ミミ(2018年06月13日 22:39)[編集] </div> ▼ 無題
このフィラリアの薬は、媚薬なんですか?(私がこのような言葉を使うのは、余程のこと!)
 私が通う病院にもポスターが貼ってあると大津さんが言ってましたが、今年も相変わらず私は粉薬で、強制的に口を開けられて、粉を入れられます。雲泥の差ですネ!
投稿者:yushipapa(2018年06月14日 21:09)[編集] </div> ▼ 春桜さんへ
フィラリアはお薬では無く、おやつな認識だと思います。
まさに高級スイーツ(笑)
そんなにドカ食いされたら、破産しますよ。
まぁ、飲ませやすいのは助かりますけどね。
投稿者:yushipapa(2018年06月14日 21:13)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
粉薬と比べたら雲泥の差だと思います。
媚薬では無いですが、かなり魅力的なのだけは、確かでしょう。
全ての薬がこれだったら、薬飲ませるの楽ちんなんですけどね~
さすがにそうはならないようです(笑)
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)