わらわらぱー
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
水曜日の公園の続きです
娘のお友達をチェックしていた柴犬さくら。

当然だけど、ナデナデしてもらえます。

でもね…
一人ナデナデしていると、「わらわら」と子供達が集まって…

取り囲まれちゃいました。
小さな子も寄って来て…

クルリン尻尾をびよ~んf^_^;
さすがに、驚いてた柴犬さくら。
それでも、ガウガウせずにお利口にしてたのに…
すぐにみんな「ぱー」って、何処かへ遊びに行っちゃいました(笑)

「わらわらぱー」って感じで、何だったの?
って感じです。
最近、子供達が大好きな「妖怪ウオッチ」ってアニメの主題歌の
「ゲラゲラポー」ってのが、頭に浮かんじゃいました。
{全然関係無いんですけどね(笑))
子供って、
良くわからないんだワンな柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
娘のお友達をチェックしていた柴犬さくら。
当然だけど、ナデナデしてもらえます。
でもね…
一人ナデナデしていると、「わらわら」と子供達が集まって…
取り囲まれちゃいました。
小さな子も寄って来て…
クルリン尻尾をびよ~んf^_^;
さすがに、驚いてた柴犬さくら。
それでも、ガウガウせずにお利口にしてたのに…
すぐにみんな「ぱー」って、何処かへ遊びに行っちゃいました(笑)
「わらわらぱー」って感じで、何だったの?
って感じです。
最近、子供達が大好きな「妖怪ウオッチ」ってアニメの主題歌の
「ゲラゲラポー」ってのが、頭に浮かんじゃいました。
{全然関係無いんですけどね(笑))
子供って、
良くわからないんだワンな柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
私も同じ状況に立ち至った経験があります。
その昔子供を育てていた時、大勢のお嬢さん達に遊びに来られた時があり、どうしようかと悩みました。
子供に危害が来ないだろうかなどと
昔の懐かしい思い出を蘇らせて頂きました。
子供って一人がくるとみんな寄ってきますね。
そして中には乱暴な子もいるので、少し心配です(^_^;)
さくらちゃんも何が起こったのかわからなかったでしょうね(^_^;)
一人二人なら良いけど、四方から手が出てくると焦るみたいですね。
落ち着いて触ってくれる分には平気なんですけどね~
耳と尻尾はやめて~なんですよね。
急に人が増えるのはやっぱり怖いです。
さくらも焦る事になると、そこは犬ですからね…
上手く助けてやるのが指命ですf^_^;
さくらちゃん、わかるわかる。
子供って予測できない動きをするから緊張しますよね。急にしっぽ引っ張られたりしたら大変です。子供ってなぜかしっぽを触りたがる子が多くないですか?
「しっぽ触ると怒るわんこもいるから気をつけてね」と言うようにしています。
吠えないで子供に対応エライねえ!
最近の子供は犬がいても珍しくないからか
あんまり寄ってきません。
そうなんですよね。
口から一番遠いから安全だと思うのでしょうね。
尻尾と耳はダメだよ~って注意しているんですが、なぜか尻尾に手が行くんですよね。
立ってるとよって来ないんですけどね。
座ってたり、誰かが相手してるとわらわら集まってきますよ。
お気に入り
| |