三本足のさくら
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
いつもは、4本の足でしっかり立ってます。

でも、時々3本足になります。

器用にバランス取って、カキカキ(笑)
お腹が痒い時、口でカミカミと3本足でカキカキの境目って、
ドコなんでしょうね~

そんなの、気分だワンって言ってそう(笑)
只今、帰省中につき、小ネタ予約投稿です。
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
でも、時々3本足になります。
器用にバランス取って、カキカキ(笑)
お腹が痒い時、口でカミカミと3本足でカキカキの境目って、
ドコなんでしょうね~
そんなの、気分だワンって言ってそう(笑)
只今、帰省中につき、小ネタ予約投稿です。
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
私の場合は、口でのカミ噛みは、前足・後ろ脚と、臀部周辺で口が届きそうなところです。
三本足になる場合は、腹部当たりと、前足で目の周辺をカキ掻きするようです。
今年は、余り干拓虫に遭遇していないので、昨年と比べると、カキ掻きやカミ噛みは少ないようです。
3本足で立ってるのが上手く写せたんですよね。これ(笑)
カキカキが少ないってのは良いことですよ。
さくらは、毎年変わらずですからf^_^;
さくらちゃんも、こうやってお腹をカイカイするのですね。
うちも時々やっていますよ。
お尻に近い方は口でハムハムできるけれど
この位置は微妙~なのでしょうね。(笑)
上手くバランスを取りながらのカイカイ。
後ろから見ると不思議な感じですよね。
微妙な位置なんでしょうね(笑)
かきかきしたい場所に当たらず、苦しんでる時もありますからね~
こうして、バランス感覚養われるのかもしれませんね(笑)