また地震が起きました…
都会的スローライフ  ≫ 柴犬の日常 ≫ また地震が起きました…

また地震が起きました…



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

穏やかな秋晴れ…

ノンビリしている柴犬さくら。



でも、東北では朝から大変な事になってました。



また地震、
そして、また津波。

前回と比べたら、マシでしたが…

現地の方の心労は、大変な事だと思います。

一日も早く、普通の生活に戻れる事を祈っております。

にしても…



最近、地震が多すぎる気がします。



やはり、日本自体が、地震活動期に入ったのでしょうか?

それとも、先日のスーパームーンの影響か…



難しい問題ですね。

常日頃から、備えておくのが一番ですね。

やって来る地震を、
ビビビって察知して、
備えれば心配無いんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:ミミ(2016年11月22日 22:02)[編集] </div> ▼ 無題
さくらさん! 常日頃から地震などの防災に関して各種準備を怠りなくやっておきましょう!
 我が県中部は、愛も変わらず震度1ないし2程度の地震が、今も頻繁に発生しています。 今回の福島地震でも、我が県中部は震度1でした。 それだけ地盤が弱いだろうと思います。
 何時かは、大金ぁ地震が発生しそうな予感がしてますので、洗ううr準備を怠らないように心掛けるつもりです。

 お互い 防災には普段から心掛けましょう!
投稿者:はなママ(2016年11月22日 23:04)[編集] </div> ▼ 無題
最近、あっちこっちで地震が起こりますよね。
そろそろ何回トラフか?って心配になりますね。
さくらちゃんも多少の揺れは気にならないようですね。
はなも揺れや音には動じません(笑)
投稿者:yushipapa(2016年11月23日 21:07)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
ほんとに地震多いですよね。
いつかは、やって来ると思って、
心の準備をしておくのが大切ですね。
さくらがいち早く察してくれると良いんですが…
無理な相談のようです。
投稿者:yushipapa(2016年11月23日 21:09)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
わんこなんだから、人より早く異常を察知してよって思いますが…
自分が安全だと気にしないんでしょうね。
南海トラフ…心配ですが、逃げれないですからね…
心の準備が大切ですね
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)