柴犬 さくら 枝豆初体験!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
枝豆初収穫しました。
柴犬さくらは、今日も元気です!
今年初物の枝豆。

とりあえず、試し採りしました。
この雨で、一気に膨らんだ枝豆。
採りたてをすぐに茹でて頂きます!

美味しい~(≧∇≦)
さくらにも少しだけ…

期待に満ちたクレクレ光線を出してます。
まずは、一粒…

美味しいらしいです。
乗り出して、クレクレ光線(笑)

少し塩がしてあるので、3粒だけでしたが美味しく食べてくれました。
初物食べてみんな元気が一番ですね~!
ってか、全然物足りなかった柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
柴犬さくらは、今日も元気です!
今年初物の枝豆。
とりあえず、試し採りしました。
この雨で、一気に膨らんだ枝豆。
採りたてをすぐに茹でて頂きます!
美味しい~(≧∇≦)
さくらにも少しだけ…
期待に満ちたクレクレ光線を出してます。
まずは、一粒…
美味しいらしいです。
乗り出して、クレクレ光線(笑)
少し塩がしてあるので、3粒だけでしたが美味しく食べてくれました。
初物食べてみんな元気が一番ですね~!
ってか、全然物足りなかった柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
恵みの雨だったんですね~。
枝豆、とっても良い色していて美味しそうです^^
採りたて茹でたてをいただけるなんて、さくらちゃん幸せモノですねぇ。
枝豆って聞くと「夏!」って思います!
いいですね~自家製の枝豆。豆の味が濃そうで美味しそうですもの。
いかがでしたか~初物は?
さくらちゃんも枝豆食べれるんですね♪
うちも三郎が食べますよ~、サチは匂いのみですが・・・。
こんばんは~♪
さくらちゃん~(´∀`)
枝豆おいしいよね~♪
私も胡桃も大好きです☆彡
採りたてはうらやましいですね!
私は明日の朝戴けることになっていますので、楽しみです。
実は今回の雨で、ハウス内のトマト・ピーマンが水害被害を受けております(立ち枯れ病)
ピーマンは、ほぼ壊滅状態!
トマトは、何とか回復させることが出来そうですが・・・難しいかも知れないと嘆いております
初めての経験だそうで、地下水上昇の影響だそうです。
さくらは枝豆がかなり美味しかったみたいです。
子供達がおやつに食べるのを、欲しそうに見つめてましたf^_^;
やっぱ、どんなものでも初物は美味しかったですよ~
さくらもかなり気に言ったみたい。
季節の初物をしっかり食べられるのが自家栽培の喜びですね。
やっぱり、柴は芋、カボチャ、豆が大好きですね。
枝豆好きになられると、子供達と取り合いになるのが難点ですが…(笑)
ハウスなのに…
地下水上昇ですか…
初めて耳にする言葉。
トマト、ピーマンはこれからなのに…
復活してくれると良いですね。
うちは、今のところ目だった被害は、トマトの実割れくらいです。
さくらちゃん、美味しかったんでしょうね!乗り出してますもんね(^o^;)
今度はさくらちゃん用に塩ゆでしていないのを作らないとダメですね(^-^;
かなり枝豆へのチェックが厳しくなってます(笑)
さくらには一株くらいあげるかな…
お気に入り
| |