柴犬と隙間の微妙な関係
都会的スローライフ  ≫ 柴犬の日常 ≫ 柴犬と隙間の微妙な関係

柴犬と隙間の微妙な関係



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

柴犬さくらの、超ビビりな一面をご紹介

ゲージの中で、ウマウマに気がついた様子



いつもなら、すぐに飛び出して来ます。

が…



この時の扉の隙間が、本犬にとっては、狭かったらしい…(^o^;)



出て来れません。

別にこの扉、固定してないので、押せばもっと開くのです。

でも、出て来れない柴犬さくら。

ちなみに、もし出ちゃったら、入れなくなります。

後5センチ開けば、気にせず出入するくせに…

この辺のさじ加減、謎だったりします。

結局出て来れず…



開けてくれと目で訴えます。

引き扉でも、マズルで押し開ける犬も居ると言うのに…

情けない…

パパが放置してると…



ママにウマウマ運んでくれと、目で訴えてました(笑)

頭が入る隙間が有れば、普通通れるんですけどね。

細い隙間を無理して通ると
危険なんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:桜太かあさん(2015年08月22日 15:38)[編集] </div> ▼ 無題
あとちょっと押せば出られそうなのに
さくらちゃんのこだわりがおもしろいですね
慎重派なのかな?何事も慎重なくらいの方がいいですよね。
うちの桜太はそんなとき、おもいっきり開けて出てきます。冷房中のリビングのドアは全開・・・開けたら閉めることを覚えてくれないかと思う飼い主です(笑)
投稿者:ミミ(2015年08月22日 22:36)[編集] </div> ▼ 無題
 さくらさん!!  もう一押しすれば、ゲージから出られるんですけど・・・勇気を出してチャレンジされる方がベターだと思いますが!!
 
投稿者:yushipapa(2015年08月22日 23:30)[編集] </div> ▼ 桜太かあさんへ
慎重なのかビビりなのか…f^_^;
開けたら閉めるワンコいたら、テレビに出れますよ(笑)
桜太君は扉開けられるんですね。
凄いです。
投稿者:yushipapa(2015年08月22日 23:31)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
その勇気が難しいらしいです。
体が当たって開いた時は、平気で出てくるんですけどね…
ほんのちょっと力入れるだけなのに、
なぜか出来ないんですよ(笑)
投稿者:はなママ(2015年08月22日 23:57)[編集] </div> ▼ 無題
うちはいつもドアをバーンと開けて入ってくるくせに、たまに、隙間から覗いて入ってこない時があります。
あれはなんなんでしょうね?
さくらちゃんも普通に出れるのにね?
待ってる方が楽って思ったのかな?(笑)
投稿者:yushipapa(2015年08月23日 00:55)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
どうも、体が触れると出れないと思うみたいです。
普通、頭が通れば通れるはずなんですけどね…
開けるという行為、さくらはした事ないです(笑)
不思議でなりません。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)