気持ちいい噴水は楽しくない!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
真夏日が続いていた先週、鶴見緑地公園に行きました。
目的は、噴水!

暑い日でも、噴水のそばは、パラダイス!

涼しい風と、水飛沫が心地好い。
子供達は、さっさと噴水に突っ込んで行きましたが…
柴犬さくらは、

噴水に突っ込むのは、怖いらしい(笑)
あきらめて、噴水の周りを散策。

あ、暑い…
噴水を離れたら、死にそうに暑い!
てことで、川に移動して少し遊びました。

さくらは、クールダウンして満足そうでした。
が…
そこは人工川、微妙に生温い(^o^;)
やはり、この時期、噴水には敵いませんね。
噴水は、顔に水がかかるから、
楽しめないんだワンの柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
目的は、噴水!
暑い日でも、噴水のそばは、パラダイス!
涼しい風と、水飛沫が心地好い。
子供達は、さっさと噴水に突っ込んで行きましたが…
柴犬さくらは、
噴水に突っ込むのは、怖いらしい(笑)
あきらめて、噴水の周りを散策。
あ、暑い…
噴水を離れたら、死にそうに暑い!
てことで、川に移動して少し遊びました。
さくらは、クールダウンして満足そうでした。
が…
そこは人工川、微妙に生温い(^o^;)
やはり、この時期、噴水には敵いませんね。
噴水は、顔に水がかかるから、
楽しめないんだワンの柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
さくらさん! ヤハリ人工の水の流れには抵抗がありますか?
そうでしょうねぇ~ 一週間前には自然の流れに身を任せていたんですから❤
今年は経験していませんが、私はスプリンクラーには、近づこうとは思いません。
足は平気だけど、顔はダメらしいです。
やはり、ワンコは鼻が命ですからね。
遊べる自然の川がそばにあれば一番なんですけどね…
大阪では厳しいですf^_^;
さくらちゃん、川は大丈夫なのに噴水はダメなんですえ。
うちのはなからすると一緒でしょ?っていいそうですが(^_^;)
一直線に水が来るのが嫌いなのかな?
でも水遊びができてよかったですね(^.^)
もっと不思議なのは、ホースのジェット水流は平気なのに噴水はダメってことですね。
きっとスケール感で怖いのだと思います。
水遊び、この時期ならではですからね。
この暑さですから、噴水は大盛況だったでしょうね。
子供たちに混じって、一緒に遊びたくなっちゃいそうです~。
↓旅行記を読ませていただきました。
なんと、我が県でお過ごしだったのですね。
『カヌーの里おおち』は、行ってみたいと思いつつも
まだ足を運んでいないスポットでした。
なので、yushipapaさんのリポートが大変参考になりました。
さくらちゃんもカヌー体験したのですね。
yushipapaさんご家族にとって、思い出いっぱいの夏休みになったことでしょうね。
子供達に混じると全身ずぶ濡れ覚悟ですけどね(笑)
hakoさん、島根だったんですね。
おおち、良かったです。
カヌー体験がここまで安全に手軽に出来るってのは
貴重だと思います。
是非、体験してみてくださいね。
お気に入り
| |