籠の中の…
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
洗濯物を運ぶ籠に、柴犬さくらに入ってもらいました。

サイズぎりぎり(笑)
おやつがチラつくからか、笑顔は忘れません。

この後自力で脱出していきました。
同じ籠にデグーもみじが入ると…

広々です。
って、当たり前ですね。
柴犬さくらと違って、もみじの場合、籠の中はまんざらでも無いみたい。

いきなりカジカジf^_^;
急いで退場してもらいました。
私には狭すぎるワンな柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
サイズぎりぎり(笑)
おやつがチラつくからか、笑顔は忘れません。
この後自力で脱出していきました。
同じ籠にデグーもみじが入ると…
広々です。
って、当たり前ですね。
柴犬さくらと違って、もみじの場合、籠の中はまんざらでも無いみたい。
いきなりカジカジf^_^;
急いで退場してもらいました。
私には狭すぎるワンな柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
さくらさんも、色々と体験されますね❤
桜見物だけなら・・・! 籠に入るとなると、当然高価な(?)報酬(オヤツ)が目先にぶら下がっていると思いますけど❤
私は最近経験していないのですが、以前自転車の前籠に乗せられてポーズを取ったことが有ります! これから春になると自転車も活躍すると思いますので、必ずや前籠に乗せられる運命が待ち受けていると思います!!
さくらちゃんと籠、似合いますね。
とってもカワイく、収まっていますね。
もみじちゃんが籠に入ると、さくらちゃんがとっても大きく感じますね。
それにしてもさくらちゃん、とってもいい顔してますね。
さくらちゃん、おとなしく入ってますね!
はななら飛び出してます(^_^;)
おやつよりも怖いほうが優先しますから(^_^;)
おやつで笑顔が出るのはモデルに向いてますね!
さくらちゃん、がんばったね(^.^)
いつもと同じ報酬で、思いつきでモデルさせられたさくらです(笑)
でも自転車に乗るのは断固拒否してました。
ミミちゃんは自転車に乗れちゃうの凄いと思いますよ。
不思議と、カゴの中で落ち着いてくれました。
こうして写真で見ると、もみじとのサイズ差が歴然で驚きました。
カゴから飛び出すこと出来ないんですよ。
不安定で飛び出せず、どうしたもんかと笑ってごまかしてるさくらさんです。
カメラ目線あんまりくれないので、モデル向きとはとてもとてもf^_^;
お気に入り
| |