春の畑の準備
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
そろそろ、春の畑準備です。
春植え1番乗りは、ジャガイモ!
休ませてた畑を耕して、米糠をすきこみました。
米糠担当は娘。

小さな手で握っては、畑の土に蒔いてくれました。

始めは、風上から蒔いて、大変な事になってましたが…f^_^;
風下から蒔くように言うと、どんどん蒔いてくれました。

「雪みたい。積もらせてもいい?」
って…
ダメです!
隣の畝のニンニクも順調に成長しています。
だんだん飽きてきた娘。

座り込んで、米糠でお絵かき…f^_^;
で、残りはパパが蒔きました。
さらに、耕して、整えて、作業は完了( ̄∀ ̄)

2月中には、畝にして種ジャガイモを植え付ける予定です。
まだまだ、寒い日が続いてます。
また、寒波襲来でさらに寒くなるらしいですが、春の準備をするって楽しくなってきます。
とは、言っても、めちゃ寒でしたが…
寒さと戦う素人ファーマーに
ポチっとお願いしますね!

にほんブログ村
久しぶりの畑仕事、腰が痛いですf^_^;
米糠の入った箱を畑に持って行こうとすると、柴犬さくらがソワソワしてました(笑)
毎日米糠出来るから、心配しなくてもいいよ~
春植え1番乗りは、ジャガイモ!
休ませてた畑を耕して、米糠をすきこみました。
米糠担当は娘。
小さな手で握っては、畑の土に蒔いてくれました。
始めは、風上から蒔いて、大変な事になってましたが…f^_^;
風下から蒔くように言うと、どんどん蒔いてくれました。
「雪みたい。積もらせてもいい?」
って…
ダメです!
隣の畝のニンニクも順調に成長しています。
だんだん飽きてきた娘。
座り込んで、米糠でお絵かき…f^_^;
で、残りはパパが蒔きました。
さらに、耕して、整えて、作業は完了( ̄∀ ̄)
2月中には、畝にして種ジャガイモを植え付ける予定です。
まだまだ、寒い日が続いてます。
また、寒波襲来でさらに寒くなるらしいですが、春の準備をするって楽しくなってきます。
とは、言っても、めちゃ寒でしたが…
寒さと戦う素人ファーマーに
ポチっとお願いしますね!

にほんブログ村
久しぶりの畑仕事、腰が痛いですf^_^;
米糠の入った箱を畑に持って行こうとすると、柴犬さくらがソワソワしてました(笑)
毎日米糠出来るから、心配しなくてもいいよ~
コメント
かわいい娘さんと畑作業・・・楽しそうですね。
さくらちゃんは、お菓子などに加工する前の糠をなめたりしますか?
うちの桜太は、魚粉入りの肥料をまくとペロペロしてしまうので困ります。
落ち葉にまいたら速攻で食べに行きます。
置き肥を埋めたのも掘り起こしちゃいますf^_^;
叱られても平気なのが困り者です。
同じですね(笑)