花園で川遊び
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
2016年夏旅行記の途中ですが、
花園中央公園に川遊びしに行ったので、割り込みます。
毎日暑い日が続いているので、
子供達の友達も誘って、川遊びでした。

最初は入るのを悩んでいた柴犬さくら。
暑さに負けて、入水(笑)

今度は出てこなくなりました。
肉球が冷えて気持ち良いのでしょうね。
でも、川から日陰に移動するだけで、へたります。

まぁ、暑かったですからね(笑)
日陰に入ると、暑かった~って顔

見てるこっちまで、暑くなります。
夏の昼間は、川が良いのかもしれません。
子供達が川遊びしていると…

何故か敷物の上でごろ寝(-_-;)
いやいや、ふつう土か芝で寝るんでないの?
まぁ、良いけどね(笑)
今日は、退院して初めての夕立が降りました。
雷ごろごろ、雨ザーザー。
久しぶりで植物や野菜も喜んでそうです。
これで涼しくなると良いけど、
蒸し暑くなりそう( ̄ー ̄)
明日からは、また2016年夏旅行記に戻る予定。
お付き合い下さいね!
公園に行くと、
柴犬さくらに着いていくのが大変!
もっと歩かなくちゃなパパです。
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
花園中央公園に川遊びしに行ったので、割り込みます。
毎日暑い日が続いているので、
子供達の友達も誘って、川遊びでした。
最初は入るのを悩んでいた柴犬さくら。
暑さに負けて、入水(笑)
今度は出てこなくなりました。
肉球が冷えて気持ち良いのでしょうね。
でも、川から日陰に移動するだけで、へたります。
まぁ、暑かったですからね(笑)
日陰に入ると、暑かった~って顔
見てるこっちまで、暑くなります。
夏の昼間は、川が良いのかもしれません。
子供達が川遊びしていると…
何故か敷物の上でごろ寝(-_-;)
いやいや、ふつう土か芝で寝るんでないの?
まぁ、良いけどね(笑)
今日は、退院して初めての夕立が降りました。
雷ごろごろ、雨ザーザー。
久しぶりで植物や野菜も喜んでそうです。
これで涼しくなると良いけど、
蒸し暑くなりそう( ̄ー ̄)
明日からは、また2016年夏旅行記に戻る予定。
お付き合い下さいね!
公園に行くと、
柴犬さくらに着いていくのが大変!
もっと歩かなくちゃなパパです。
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
さくらちゃん、川にはいってくれるから一緒に連れて行けていいですね。
暑さにも強そう!
うちのはななら、死にそうなくらいハァハァ言いますよ(^_^;)
まだ歩くのは完璧じゃないのですね。
毎日がリハビリですね(^.^)
この暑さの中で、水遊びが出来るさくらさんへ幸せですね。残念ながら私は毎度言ってますが、水系統が大の苦手なんで・・・羨ましい限りです。
夕立が来たんですね。 子おTらにも来てほしいと思ってます!
然し、豪雨で、被害を受けてる地方のコオトォ考えると・・・複雑な思いになるようです。
今現在可なり雷が鳴ってますので、雨が来そうです!
さくらちゃんの「暑かった~」のお顔が
すごく暑かったことを物語っていますね(笑)
でも水の中は涼しそう
近くにいい遊び場があっていいですね
夕立があったんですね~
植物たちには「いいお湿り」だったでしょうね
こちらは降ってもたいしたことはなく、毎日水まきが必要です
川に入るのは暑いからみたいです。
遊んでるってのと違うのが残念f^_^;
はなちゃんも散歩の後、一度無理矢理川に入れてみたら、入るようになるかもです。
いつもの広場の横には素敵な川ありますもんね。
歩くのは少しは平気ですが、長距離や急な動作はまだまだですね。
水得意ではないですが、それなりに慣れたみたいです。
暑くて、背に腹は代えられないって所でしょうか(笑)
こちらでは、やっと夕立です。
そちらも、適度な夕立が来ると良いですね。
ほんと久しぶりの夕立でした。
たまには水やりしない日もあってもらわないとね。
さくらの暑い顔、良い感じでしょ。
この顔で川に入れば、良い湯だな~って言ってそう。
そんな余裕無いでしょうけどね(笑)
お気に入り
| |