誰の遊び?
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
柴犬さくらと、久しぶりにボール遊び。
さくらのボール遊びには2種類有ります。
1つは、投げたボールを拾って帰ってくる一般的なもの。
そして、もう1つは、狩り遊び。
投げたボールに全力で走って行って、
その動きを止める遊び。

しかし、この狩り遊び、ボールを取りに行くのは私( ̄ー ̄)
自分で投げて、さくらが走って、で取りに行く…

はっきり言って、しんどいです。
それでも、期待に満ちたさくらを見ると、
付き合うしかありません。

が、しかし…
いつもの事ですが…

先に終了(@ ̄□ ̄@;)!!
なぜ、あなたが先に帰ろうとする?
しかも、家に入ると…

疲れた~って顔!
いったい誰の遊びなんだか…
遊びに付き合うのも、
楽じゃ無いんだワンの柴犬さくらに
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
さくらのボール遊びには2種類有ります。
1つは、投げたボールを拾って帰ってくる一般的なもの。
そして、もう1つは、狩り遊び。
投げたボールに全力で走って行って、
その動きを止める遊び。
しかし、この狩り遊び、ボールを取りに行くのは私( ̄ー ̄)
自分で投げて、さくらが走って、で取りに行く…
はっきり言って、しんどいです。
それでも、期待に満ちたさくらを見ると、
付き合うしかありません。
が、しかし…
いつもの事ですが…
先に終了(@ ̄□ ̄@;)!!
なぜ、あなたが先に帰ろうとする?
しかも、家に入ると…
疲れた~って顔!
いったい誰の遊びなんだか…
遊びに付き合うのも、
楽じゃ無いんだワンの柴犬さくらに
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
ボールは取りに行かないといけないんですね(笑)
これはきっと、さくらちゃんに遊ばれていますね(笑)
それにしても広いお庭にビックリ。
どこかのドッグランなのかなぁって思いました。
毎日でも、走って遊ぶことのできるお庭がある、
さくらちゃんは幸せですね。
さくらちゃんドッグラン行かなくてもお家で十分ドッグランですね(^^♪
ボールを投げて取りに行くって、何のために投げたのか?って思いますよね。
これもリハビリと思ってがんばってください(笑)
ボールを使っての狩り遊び、わかります~。
投げて転がったボールを捕まえようとする仕草が
とても可笑しくて可愛いですよね。
さくらちゃんは、投げたボールを拾って
戻ってくることができるのですね。
どちらかと言うと、日本犬が苦手な遊びのようですが
ちゃんと持って来られるなんて凄いですっ。
yushipapaさんとしては、「持って来る」遊びのほうが
ありがたいですよね。
でも、さくらちゃんは狩り遊びのほうが楽しいようで。
「お父さんと遊んであげるのも疲れるわ~」
な~んて呟いていそうな表情だこと。(笑)
これだけの庭があっても、
全然、一人では走り回らないんですよね…
トイレ済ませたら、そそくさと帰ってきますf^_^;
ボール、気が向けば持ってきてくれるんですけどね…
狩りモードは大変です。
一応、ボールを追い掛けることはするんですよ。
で、動きを止める(止めを刺す?)で終了。
獲物を持ってきてくれませんf^_^;
一応、持ってくる事もあるんですよね。
その時の気分で変わります。
まぁ、さくらにとっては遊んであげてるに
なるのかもしれませんね。
先に疲れられるのはちょっとねf^_^;
お気に入り
| |