石切神社に行きました
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
石切神社に行ってきました。
バーちゃんがたまにはお参りしないと、と言い出したからです。
お花見がてらに出かけました。


桜は満開!
ですが、あいにくの曇り空。
しかも、寒い!
境内に入ってまずお参りします。
お賽銭を入れて鈴を鳴らすのですが、子ども達は鳴らし続けますf^_^;
他の人に迷惑だからと辞めさせて、バーちゃんに頼まれた御百度を子ども達がやります。
石切神社は、大阪では、御百度で有名なのです。

とは言え10回で
「疲れた~、しんどい~」
と言い出し終了(^_^;)
すぐ横にある昔ながらの商店街を歩きます。
テレビなんかで良く紹介されてるおかげか、神社のそばだからかは?ですが
不思議とシャッターが閉まってなく賑わってました。
イロイロあって楽しいものですが、試食があれば走って行く子ども達には困りもの。
出来たてのみたらし団子を買って食べました。
娘は、口の周りをベタベタにしながら食べてました。
かなり、美味しかったみたいです。
やっぱり子どもは、華より団子ですね。
神社に牛があると、頭を触るものだと思っている子ども達、牛を見つけて登ってます…

って、おいっ|( ̄3 ̄)|
バーちゃんがたまにはお参りしないと、と言い出したからです。
お花見がてらに出かけました。
桜は満開!
ですが、あいにくの曇り空。
しかも、寒い!
境内に入ってまずお参りします。
お賽銭を入れて鈴を鳴らすのですが、子ども達は鳴らし続けますf^_^;
他の人に迷惑だからと辞めさせて、バーちゃんに頼まれた御百度を子ども達がやります。
石切神社は、大阪では、御百度で有名なのです。
とは言え10回で
「疲れた~、しんどい~」
と言い出し終了(^_^;)
すぐ横にある昔ながらの商店街を歩きます。
テレビなんかで良く紹介されてるおかげか、神社のそばだからかは?ですが
不思議とシャッターが閉まってなく賑わってました。
イロイロあって楽しいものですが、試食があれば走って行く子ども達には困りもの。
出来たてのみたらし団子を買って食べました。
娘は、口の周りをベタベタにしながら食べてました。
かなり、美味しかったみたいです。
やっぱり子どもは、華より団子ですね。
神社に牛があると、頭を触るものだと思っている子ども達、牛を見つけて登ってます…
って、おいっ|( ̄3 ̄)|
コメント