またAsus 買っちゃいました!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
私のノートパソコンが、
急に壊れたので、新調しちゃいました!
前のノートはasusのslider101。
Androidでした。
今度はASUS TransBook T100HA。

先日のスマホに続いて、またasus(笑)
OSは、windows10。
Androidは手軽で良いのですが、
メインPC(ママ用)がwindows7なので、ノートもwindowsにしました。
ASUS TransBook T100HAは、最近話題の2in1タブレットPC。
キーボードと分離したらタブレットになるタイプです。

これで3.5万円なら、十分かな。
中古のノートPCより安いですからね。
動作はと言うと…
さすがに高級なPCには敵いません。
アプリの起動は、少しもっさり感があります。
起動しちゃえば、ストレス無しで使えるので、問題無し。
所詮、ブログ更新やネット閲覧、文書作成程度だから、十分です。
Windows10の使いにくさに苦戦していますが、
すぐに馴れるでしょ。
これで、ブログ更新が楽になるかな(^-^)v

柴犬さくらは、食べ物で無いので、興味無し。

悩んでるパパの横で、ノンビリ寝てました( ̄ー ̄)
で、今は…

足元で寝てます( ̄ー ̄)
まぁ、暖かいから良いですけどね。
OSが替わるたびに勉強し直し。
悪戦苦闘中のパパに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。

にほんブログ村
急に壊れたので、新調しちゃいました!
前のノートはasusのslider101。
Androidでした。
今度はASUS TransBook T100HA。
先日のスマホに続いて、またasus(笑)
OSは、windows10。
Androidは手軽で良いのですが、
メインPC(ママ用)がwindows7なので、ノートもwindowsにしました。
ASUS TransBook T100HAは、最近話題の2in1タブレットPC。
キーボードと分離したらタブレットになるタイプです。
これで3.5万円なら、十分かな。
中古のノートPCより安いですからね。
動作はと言うと…
さすがに高級なPCには敵いません。
アプリの起動は、少しもっさり感があります。
起動しちゃえば、ストレス無しで使えるので、問題無し。
所詮、ブログ更新やネット閲覧、文書作成程度だから、十分です。
Windows10の使いにくさに苦戦していますが、
すぐに馴れるでしょ。
これで、ブログ更新が楽になるかな(^-^)v
柴犬さくらは、食べ物で無いので、興味無し。
悩んでるパパの横で、ノンビリ寝てました( ̄ー ̄)
で、今は…
足元で寝てます( ̄ー ̄)
まぁ、暖かいから良いですけどね。
OSが替わるたびに勉強し直し。
悪戦苦闘中のパパに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。

にほんブログ村
コメント
新しいパソコンになると嬉しいですよね。
私は新しくなった時に、最初の設定に時間がかかります。
えっー、もういつの間にか『Windows10』になっているのですね。
世間のスピードについていけていません。
さくらちゃん、気持ちよく寝ていますね。
少し肌寒くなった夜は、さくらちゃんの温もりが
気持ちいいですよね♪
ノートPC安いですね!
スマホも覚えないといけないし、PCも覚えないと・・・
yushipapaさんならすぐにできるでしょうけどね。
うちのPCもそろそろ危ないかなと思いながら使ってます。
壊れるときって急にくるのですよね?
もう9年使ってるのでね(^_^;)
やはり新しく買い換えられたんですね。主もソロソロと言ってますが、来年の6月以降でしか余裕が無いようなので、可愛がりながら使っていくそうです。
さくらさん! 眠たいですネ!!
最近、windows の新しいバージョンは評判にならないので、情報も少ないですよね。
昔は最新OSを渡り歩いてましたが、
今では、こなれたのが一番です(笑)
温もりが欲しい時ほど寄ってこないんですよね。
スマホは簡単OSが新しいのは戸惑いますね。
誰でも扱えるはずのメニューが逆に解りにくかったりします( ;∀;)
9年ですか!それはさすがに長いですね。
HDが壊れる前に写真のバックアップしといた方がよいですよ。
パソコンが新しくなると、設定とか一からになりますもんね。
余裕がないとできないですよ。
壊れるまえに移行しとくのが一番です。
かわいがりながら移行計画してくださいね。
お気に入り
| |