お正月はお節でしょ!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
我が家のお正月の朝はお祝い膳です。

お祝い膳は7品。
慈姑、数の子、紅白なます、酢蓮、酢ゴボウ、黒豆、田作りです。
梅と昆布の大福茶

そして、お雑煮

もちろん、お屠蘇も頂きます。

ちなみに、神棚へお供えするのは、お雑煮の餅以外です。
そして、お正月と言えば、お節ですよね!
我が家のお節は、こんなの



今年は、お節料理を作る途中で、柴犬さくら用を抜き取り。
で、わんこ用お節も作りました。

豪華わんこお節の内容は…
高野豆腐、蓮根、ゴボウ、豆腐、
ブリ、数の子、里芋、黒豆、
煮干し、麩、慈姑、人参、大根、
鶏、鹿肉、芋キントン
の豪華15品です。
ちなみに、鶏と鹿肉は、犬用おやつですけどね(笑)
お正月の朝は、柴犬さくらも、お節!
見慣れぬフードボールならぬ100均お重

蓋が閉まってるので、悩んでました。
蓋を開けると食べ物と分かったのか、
「食べて良い?」
と目でアピール。

フードボールがお重なのは、どうでも良いらしい(笑)
ヨシのかけ声と同時にがっついてた柴犬さくら

野菜も全てペロリと平らげてました。
本日より山口に帰省してきます。
なので、しばらく予約投稿になります。
皆様のblogに遊びに行けなかったり、コメント返しが遅くなるかもしれません。
ご容赦してくださいね。
良いお正月をお過ごしください。
お正月も美味しいんだワンな柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
お祝い膳は7品。
慈姑、数の子、紅白なます、酢蓮、酢ゴボウ、黒豆、田作りです。
梅と昆布の大福茶
そして、お雑煮
もちろん、お屠蘇も頂きます。
ちなみに、神棚へお供えするのは、お雑煮の餅以外です。
そして、お正月と言えば、お節ですよね!
我が家のお節は、こんなの
今年は、お節料理を作る途中で、柴犬さくら用を抜き取り。
で、わんこ用お節も作りました。
豪華わんこお節の内容は…
高野豆腐、蓮根、ゴボウ、豆腐、
ブリ、数の子、里芋、黒豆、
煮干し、麩、慈姑、人参、大根、
鶏、鹿肉、芋キントン
の豪華15品です。
ちなみに、鶏と鹿肉は、犬用おやつですけどね(笑)
お正月の朝は、柴犬さくらも、お節!
見慣れぬフードボールならぬ100均お重
蓋が閉まってるので、悩んでました。
蓋を開けると食べ物と分かったのか、
「食べて良い?」
と目でアピール。
フードボールがお重なのは、どうでも良いらしい(笑)
ヨシのかけ声と同時にがっついてた柴犬さくら
野菜も全てペロリと平らげてました。
本日より山口に帰省してきます。
なので、しばらく予約投稿になります。
皆様のblogに遊びに行けなかったり、コメント返しが遅くなるかもしれません。
ご容赦してくださいね。
良いお正月をお過ごしください。
お正月も美味しいんだワンな柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
おせちを食べてお正月を祝って、気をつけて行ってらっしゃい❤
くれぐれも安全運転で!!(貰い事故が無いように気をつけてください)
明けましておめでとうございます。
手作りお節、美味しそうですね!
さくらちゃんのもあるなんて、ご家族の優しさを感じます♪
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
おせちにお雑煮美味しそうですね。
さくらちゃんもおせちでお祝いですね。
素敵な一年になりますように♪
今年も4ワンコーズ共々よろしくお願いします♪
あけましておめでとうございます。
実家にご帰省中なのですね。
お節、うちは今年ははなの分をつくりませんでした(^_^;)
去年、作ったのに食べてくれなかったのでね(^_^;)
人間の分は、無事完食しました(^^♪
明日から通常に戻ります。
さくらちゃん、今年もはなと遊んでね!
今年もよろしくお願いします!
さくらちゃんにもおせちなんてすごいです!
うらやましいぞ!
行ってきます!
てか、無事到着してます。
戻ってからの旅行記をお楽しみに…
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いしますね!
お節、去年はなかったんですが、今年は上手く行きました。
さくらも残さずたいらげだので満足です。
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いしますね!
4柴との新年もにぎやかでしょうね~
さくらだけでも大変ですけどね(笑)
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いしますね!
はなちゃんにお節は厳しいですね~
さくらみたいに食い道楽なら楽チンですけどね(笑)
是非今年も遊んで下さいね~。
そんな大したお節じゃ無いですけどね(笑)
食べ慣れないものだけど、警戒無しでした。
お気に入り
| |