お雛様と蕗の薹
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
昨日は、少し雪が舞ました。

柴犬さくらは、雪初体験かも。
落ちては消える雪を捕まえようとしてました(笑)

すぐに止んでしまったので、積もるには程遠いですけどね。
そんなさくらが、窓の外から、不思議そうに部屋を覗き込んでました。

何をしてたかと言うと…

お雛様で、パズルしてました(笑)
柴犬さくらは、去年も見てるけど、不思議な集団なんでしょうね。
そう言えば、ニュースで蕗の薹が出てるって言ってたなと思い、見て見ると…

我が家の庭にも、蕗の薹が顔を出してました
雪が降っても、
お雛様も出したし、蕗の薹も出てきたら、もう春ですね~( ̄∀ ̄)
とは言っても、まだまだ寒いです…
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
柴犬さくらは、雪初体験かも。
落ちては消える雪を捕まえようとしてました(笑)
すぐに止んでしまったので、積もるには程遠いですけどね。
そんなさくらが、窓の外から、不思議そうに部屋を覗き込んでました。
何をしてたかと言うと…
お雛様で、パズルしてました(笑)
柴犬さくらは、去年も見てるけど、不思議な集団なんでしょうね。
そう言えば、ニュースで蕗の薹が出てるって言ってたなと思い、見て見ると…
我が家の庭にも、蕗の薹が顔を出してました
雪が降っても、
お雛様も出したし、蕗の薹も出てきたら、もう春ですね~( ̄∀ ̄)
とは言っても、まだまだ寒いです…
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
さくらさんは雪を見るのは初めてですよね!
身体にぽつんと降ってきた雪には気づかず、地面の雪を捕ろうとする姿・・・もう少し積もると雪が嘗めれたのに、残念でした。
お父さんの処では蕗の薹はありません。近所から戴いているようです。
とっても立派なお雛さまですね。
不思議な集団には笑ってしまいました。
さくらちゃんから見ると、なんだろう?って感じでしょうね。
春が少しずつ近づいて来ているのですね。
我が家の蕗のとうは、野生だったりします(笑)
肥料もなにもやってないけど、毎年元気に出てくるんですよね。
ミミちゃんちも畑の片隅にお父さんに植えてもらえば、毎年顔だしますよ。
明日からの雪、少しは積もるかなって期待しています。
さくらにとっては、ふだん見ないものが大量に並んでいるってだけで、未知の世界だと思います。
しかも近づいたら、えらく叱られるしね(笑)
春になるとイロイロ芽吹いて来てさくらも忙しくなりそうですが…
現実は真冬ですf^_^;
もうお雛様が出てくる時期なのですね(^^♪
さくらちゃんも女の子だから一緒にお祝いしないとね!
小さな子供さんが居ると四季の行事があるから楽しめていいですね(^^♪
子供が出来てから、四季の行事を真面目にすることが増えました。
そして、さくらを迎えて、四季を肌で感じることが増えたと思います。
ひな祭り、さくらもお祝いしないとなぁ…
立派なおひな様!
さくらちゃんにとっては不思議な集団なんですね(笑)
いたずらはしませんか?
いたずらはさせません!
入室禁止のお部屋ですから(笑)
お気に入り
| |