インドの毬を作ってみた
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
暑いです。
もうすぐ夏休み。
夏休みと言えば宿題。
毎年悩むのは自由研究。
少し早めに考えた結果、インドの毬に挑戦させるかと。
って事で、子供にやらせる前に、まずはインドの毬を作ってみました。

インドの毬とは、針金とビーズで作られた玩具。
アクセサリーにもなっちゃいます。

柴犬さくらの尻尾もお洒落に(笑)
色々な形に変化するインドの毬、見たこと有るのでは無いでしょうか?
複雑に見えますが、三時間くらいで出来ちゃいますから、
これで夏休みの心配が一つ減りました(^-^)v
陽射しも日に日に強くなって来ました。
なので…

遮光ネットをハウスにセット。
子供達の庭遊び対策も出来ました。
梅雨が明けた瞬間から真夏。
暑すぎて、柴犬さくらも躊躇するレベル。

9時くらいでも、日差しが痛いくらい。
8月にはどうなるんだろう?って不安になります。
なので、柴犬さんは早々にご帰還。

もうちょっと、庭で遊ぼうよ…
この後は、ひたすら昼寝してました。
まだまだ暑くなるのに、どうするの…
エアコンの効いた部屋でへそ天、
今時柴犬のトレンドなんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
もうすぐ夏休み。
夏休みと言えば宿題。
毎年悩むのは自由研究。
少し早めに考えた結果、インドの毬に挑戦させるかと。
って事で、子供にやらせる前に、まずはインドの毬を作ってみました。
インドの毬とは、針金とビーズで作られた玩具。
アクセサリーにもなっちゃいます。
柴犬さくらの尻尾もお洒落に(笑)
色々な形に変化するインドの毬、見たこと有るのでは無いでしょうか?
複雑に見えますが、三時間くらいで出来ちゃいますから、
これで夏休みの心配が一つ減りました(^-^)v
陽射しも日に日に強くなって来ました。
なので…
遮光ネットをハウスにセット。
子供達の庭遊び対策も出来ました。
梅雨が明けた瞬間から真夏。
暑すぎて、柴犬さくらも躊躇するレベル。
9時くらいでも、日差しが痛いくらい。
8月にはどうなるんだろう?って不安になります。
なので、柴犬さんは早々にご帰還。
もうちょっと、庭で遊ぼうよ…
この後は、ひたすら昼寝してました。
まだまだ暑くなるのに、どうするの…
エアコンの効いた部屋でへそ天、
今時柴犬のトレンドなんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
さくらちゃん、病院での検査結果がオールクリアで一安心ですね。よかったです♪
夏休みの自由研究、子供よりも親が大変ですよね。ある意味、親の宿題みたいな感じですね(笑)
インドの毬、これをやってみよう!と考えられるyushipapaさんがスゴイです。
女の子だし、楽しんでやってもらえそうですね。
さくらちゃん、頭に乗せてもらって似合ってるけど、『また私に乗せるの?またモデルなの?』って顔していますね(笑)
さくらの検査、ほんと良かったです。
まだまだ食事制限は続きますが、
まぁ、肉OKですからね(笑)
インドの毬、見た目と違ってけっこう簡単なんですよ。
一番大変なのは、針金を長さそろえて切る事ですから(笑)