コキアが色付いてきた
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ コキアが色付いてきた

コキアが色付いてきた



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

コキアが色づき始めました!



コキアは、「ほうき草」とか「トンブリ」とか言われる草。

秋になると全体がピンクに紅葉するのですが…



一部だけピンクになってます。

これも異常気象の影響かなぁ。

畑の片隅に生えてる野良コキア



肥料もやって無いのに、元気いっぱいf^_^;

こちらは、今花盛り!



小さなプツプツ全てが、コキアの花なんですよ。

コキアの実はトンブリと言って、畑のキャビアと言われてますが…

食べられるようにするためには、凄い手間なんですよね~f^_^;

コキアの実、食べてみたいなぁって思う素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
href=にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

コメント
投稿者:shiba_yama(2013年09月19日 11:19)[編集] </div> ▼ 無題
こんにちは♪

秋の空にさくらちゃんのボラギが似合いますね!!
結構好きで子どもの頃からよく食べてますが、
とんぶりってこんな風に生ってるんですね。
始めて見ました。
投稿者:こもしば(2013年09月19日 13:14)[編集] </div> ▼ 無題
えっ!知らなかった~。
コキアの実が「とんぶり」なんですねー。
それにコキアって高原に咲いてるイメージでしたが
普通にお庭にも咲くものなんですね。
シーズン外のスキー場なんかでよく見ると思っていたんですよ。

知識が増えちゃった^^ラッキー♪
投稿者:まときち(2013年09月19日 18:52)[編集] </div> ▼ 無題
コキア可愛いですよね~。
色付き方も可愛くて。。。
数年前はウチにも植えてあったんですが、知らぬ間に消滅。
また植えたいな。

ポチッと♪
投稿者:yushipapa(2013年09月19日 22:41)[編集] </div> ▼ shiba_yamaさんへ
実は、とんぶり食べたこと無いんですよf^_^;
畑のキャビア食べてみたいけど、処理が結構大変なんですよね。
投稿者:yushipapa(2013年09月19日 22:44)[編集] </div> ▼ こもしばさんへ
コキア、意外と簡単に育ちますよ。
何といっても、ノラコキアがいるくらいですから(笑)
でもほんとは、山とかで群生して、ピンクの紅葉になるのが綺麗なんですけどね。
コキア=とんぶりは、なかなか結び付かないですよね。
投稿者:yushipapa(2013年09月19日 22:47)[編集] </div> ▼ まときちさんへ
うちみたいにノラコキアがいるかと思えば、まときちさんとこみたいに無くなったり…
強いのか弱いのか…
秋のピンクの紅葉はかわいく綺麗ですよね。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)