ゴールデンハムスターは寝起きが悪い?
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ ゴールデンハムスターは寝起きが悪い?

ゴールデンハムスターは寝起きが悪い?



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

ジャンガリアンハムスターに比べて、ゴールデンハムスターは寝起きが悪いように感じます。

ゴールデンハムスターのショコラ嬢、ケージが開いてもしばらく動きませんf^_^;

先代のジャンガリアンハムスターのバニラは、寝てても直ぐに飛び出して来たのに…

動かないので、不安になってつついてみると、やっとお目覚め。



凄く眠そうに起き出しましたf^_^;

顔を出してからも、しばらく、ぼ~…

でから、やっと出てきます。



ゴールデンハムスターの方が、サイズ大きい分

「よっこらしょ」

って感じ。

目覚めは、喉が渇くのか、水をがぶ飲み!



その後は、歯磨き…



先代のジャンガリアンハムスターのバニラと同じく、ケージをカジカジf^_^;

ちゃんとカジカジ用の木とかあるのに、なぜか細いケージをかじりますf^_^;

寝起きの悪さは、個体差なのか、ゴールデンハムスター特有なのか…

謎です( ̄∀ ̄)

さくらが吠えまくっても、
ビクともしないマイペースな
ゴールデンハムスターのショコラに
ポチッてよろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:こもしば(2013年09月03日 09:22)[編集] </div> ▼ 無題
yushipapaさん、おはようございます。
いつも当方へコメントいただきありがとうございます^^

実は我が家はお引越しすることになりました。
鈴鹿から、さくらちゃん地方を通り越して、姫路まで行っちゃいます。
落ち着くまで中々ブログ訪問が出来なくなりますが、
これからもこももともなかを見守ってくださると嬉しいです。


ハムスターでも種類によって個性があるのかな。
私はジャンガリアンしか飼ったことないからよく分からないなー^^;

ショコラちゃんは身体は小さくても大物なんですね。
投稿者:まときち(2013年09月03日 12:22)[編集] </div> ▼ 無題
可愛いですね~!
愛らしい姿に癒されちゃいます。
ハムスターも種類によっていろいろあるのかな?
寝起きが悪いなんて面白い!

ポチッと♪
投稿者:桜太かあさん(2013年09月03日 13:07)[編集] </div> ▼ 無題
ショコラちゃん かわいいですね。
小さな動物もそれぞれ個性があるんですね。
以前我が家で飼っていたシマリスも動きがおもそろくて、見ていて飽きなかったのを思い出しました。
投稿者:shiba_yama(2013年09月03日 13:39)[編集] </div> ▼ 無題
こんにちは♪

カワイイですね~~
歯が痒いのかな・・・
そう言われると、何かガジガジ噛んでいるイメージですね。
私はときどき愛犬にガジガジやられてますけどね-_-;
甘えてる時にやってるんですよね・・・腹立ちます。
投稿者:yushipapa(2013年09月03日 21:24)[編集] </div> ▼ こもしばさんへ
姫路へお引越なんですね。
しばらくは、ばたばたとお忙しいことと思います。
異常気象の中、お体を壊されませんよう、頑張ってくださいね。
ショコラは先代のバニラよりかなり大物です(笑)
投稿者:yushipapa(2013年09月03日 21:26)[編集] </div> ▼ まときとさんへ
種類によるものなのか、この子独自のものなのか?です。
さくらよりもマイペースなショコラ嬢ですから(笑)
投稿者:yushipapa(2013年09月03日 21:28)[編集] </div> ▼ 桜太かあさんへ
ショコラは夜行性のはずなのに、結構昼間に起きて活動してくれます。
娘は、さくらにショコラにとかまうのが大忙しです。
投稿者:yushipapa(2013年09月03日 21:29)[編集] </div> ▼ shiba_yamaさんへ
歯が痒いというか、歯が伸びるので削ってるんですよね。
yamato君みたいな甘がみとはだいぶ違うかな。
必死にガジガジやってるのは見ていて可愛いですよ。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)