ショックな出来事がありました。
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ ショックな出来事がありました。

ショックな出来事がありました。



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

朝はかなり寒かったですね。
もう冬な印象です。
でも昼間には気温上昇、10月くらいの気温でしょうか?
ほんと体がおかしくなりそうです。

庭に出てショッキングな事実を見つけました。



なんとアケビが実をつけてたのです。
しかも既に熟して破裂した状態‥
なぜそこまで気がつかなかったのか…ショックです。
毎年、使い道に困る花梨もしっかり色づいて落ち始めました。
ヒイラギも白い花をつけています。
もう冬はすぐそこですね。

朝は柴犬さくらも寒いようで…



こんな事になってます。
コタツの中の人の足の上…



朝から、しっかり二度寝中の柴犬さん。
いやちょっとおかしいでしょ(笑)

でも、お日様が高くなってくると気温も上昇。



息を吹き返した柴犬さん。
お日様が高いと気持ち良いそうです(笑)



犬は喜び庭駆け回りは嘘ですね。
犬もこたつで丸くなるが実態だと、さくら見てると思いますよ。

コロナ、第三派と言われ始めましたね。
さすがにドキッとするくらい人数が増えてきました。
感染対策、もう一度、しっかり見直しましょう。
手洗い、うがい、マスクが必須です。

creemaのさくら工房から、ウインターデザインのマスク、新発売しました。



冬にピッタリなデザイン。
感染対策しながら、少しでも楽しい気分になれるよう、マスク着替えて楽しみましょう。
他にも色々、デザイン色々、マスクを着替える時代。
ぜひcreemaのさくら工房、覗いてみてくださいね!

https://www.creema.jp/item/8776838/detail

朝の寒さは酷過ぎるんだワン。
柴犬だって、寒さは嫌なんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:ミミ(2020年11月14日 21:57)[編集] </div> ▼ 無題
 アケビもあるんですネ。 美味しいと我が相方は言ってますが、食べた経験のない私にはわからない味です。 花梨今年は一個も実をつけておりませんが、剪定した祟りかも!! 我が家は所謂西洋ヒイラギも植えてますが、どちらも花が咲いてませ
ん。

 朝夕メッキリ寒くなるんですが、昼間は暖かいということで、寒暖差が激しいデスの出、お互い身体の異常には気をつけましょう。

 コロナ感染・・・第3波と云われてても、人の出入りが激しいですネ。 
 これからどうなるんでしょうか? こちらは、完全防御体制をとっております。、
投稿者:hako(2020年11月15日 17:48)[編集] </div> ▼ 無題
まぁ、お庭にアケビを植えて(?)おられるのですね。
山に自生しているイメージしかなかったので
ちょっとビックリしちゃいました。

さくらちゃん、ずいぶん潜り込んでいますね~。
おまけに何とも幸せそうなお顔だこと。
そうそう、「犬もコタツで丸くなる~♪」ですよね。
みんな、ぬくぬくが大好きですものね。(笑)

さて、コロナの感染者のあまりの多さに驚くばかりです。
人が動けばどうしても感染が広がってしまうと思いますが
人の移動を止めてしまうわけにもいかず、難しいところです。
各々が気をつけるしかありませんよね。
投稿者:*はなママ*(2020年11月15日 19:02)[編集] </div> ▼ 無題
アケビ残念でしたね。さくらちゃんに警備をしてもらわないといけませんね(笑)
気温が高めだったりしたので早めに熟したのでしょうか?
コロナ第三派、すごい数になってますよね。
緊急事態宣言の時より多いですものね。
投稿者:yushipapa(2020年11月15日 21:11)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
アケビ、美味しいのに、採り逃したのが悔やまれます。今年は出来てないと思ってたんですよね。
大失敗です。
寒暖差、厳しいですよね。
体調維持が大変です。
感染対策、頑張りましょう!
投稿者:yushipapa(2020年11月15日 21:13)[編集] </div> ▼ hakoさんへ
アケビ、簡単だと聞いて植えてみたのですが…
かれこれ5年、一度も食べられた事がありません"(-""-)"
ワンコもあったかが一番なんですよね。
コロナ、気を抜かないで行きましょう!
投稿者:yushipapa(2020年11月15日 21:15)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
警備ってよりも、実ってたのに気がついてなかったですよ。情けない"(-""-)"
ころなやばいですよね。
緊急事態ってよりも、夜の会食を止めるが正解だと思ってます。
酒飲まないでいれば、大声出さないで済みますからね。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)