タンポポ踏んじゃった
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ タンポポ踏んじゃった

タンポポ踏んじゃった



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

土曜日の深北緑地の続きです。

恐怖のジャンボシャボン玉から、離れる事ができた柴犬さくら。



なみの広場で、ほっと一息(笑)

なみの広場のスケボーの音も、たいがい怖いと思うんだけどな~



音には鈍感だったりします。

ってか、目を一番使う犬ってどうなの?って思います。

公園には、タンポポも咲いていました。

それを、しっかり踏みつけてしまってから、チェック。



で、ごまかすように、天を仰いでました(笑)



いや~、春ですね。

たっぷり遊んだ後の帰り道、
新車なんて、気にもしないで、爆眠。



環境の変化には、全く動じないようでした。

どこでも寝れば極楽なんだワンの柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:ミミ(2016年03月30日 14:56)[編集] </div> ▼ 無題
さくらさんも助手席に乗ってるんで、ある程度行き先が読めるんでしょうね?
 私の場合は、乗ってからの最初の交差点で、直進化・右左折によって、行き先が解るようになったので、解れば安心して停車するまで、寝ております。さくらさんも多分そうなってると思います。
 タンポポ・・・コオツィは未だ見てないな~!
投稿者:春桜(2016年03月30日 21:01)[編集] </div> ▼ 無題
うちも少し前に新車になったのですが、
確かにさくらちゃんと同じで車がかわっても、
うちの2柴も関係ないようです。
動いてどこかに連れて行ってもらえれば
なんでもいいのかな・・・。
たんぽぽの季節ですね。
大人になって、春は桜!って思うのですが、
幼い頃は、桜よりも地面に咲いているタンポポの
方が魅力たっぷりだったように思います。
きっと犬にとっても上を見上げる桜よりも、足元にあるタンポポの方が魅力たっぷりなのでしょうね。
タンポポを踏んじゃった、さくらちゃん。
うちのはるは、口でパクッ!ってしてペッ!です。
投稿者:yushipapa(2016年03月30日 21:31)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
いやぁ、ミミちゃんほど考えてないと思いますよ。
行き先より、お弁当だと思います(笑)
どこに行っても、基本やること変わりませんからね。
気持ち悪くならないように寝てます。
投稿者:yushipapa(2016年03月30日 21:34)[編集] </div> ▼ 春桜さんへ
はるちゃんの方が上手だ!
さくらは、そういう興味まったく示しませんf^_^;
はるちゃん、さくらちゃんも車は何でも良いなんですね。
とりあえず、少し遠くに行くんだなくらいにしか思ってないんでしょうね~(笑)
子供達ほど感動されても怖いですけどね。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)