デグークーラー完成!
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ デグークーラー完成!

デグークーラー完成!



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

デグーもみじのためのケージクーラー、完成しました!

前回は、ペルチェ素子の冷却装置を流用した所まで、紹介しました。

前回記事はこちら ⇒ デグークーラー研究中

で、出来たのが、これ。



前回作ったのに、エコクラフトテープで作ったお家を着けて、結露対策にテラコッタをセット!

このデグークーラーを、早速ケージにセット



ケージの上の隙間から差し込み、下からお家を付けます。

お家は、ステージで支える感じ。



廃熱はケージより上にしか出ません。

上と横から、冷気が来る感じです。

お家の中で外気-5℃、天井は外気-10℃です。

セットすると、早速デグーもみじのチェック



しばらくたたずんでたから、涼しかったかな。

お家の中もチェック。



いい感じに収まってます。

これで、暑い日の避暑地が出来たかな。

こんな小動物用のクーラー、ハムスターとかでもニーズあると思うのに、
なんで発売されないんだろう…

謎です。

ここで、体を冷ましたデグーもみじさん、
いつもの鍋つかみハウスに戻って、爆眠してました。

もう少し暑くなったら、大活躍してくれるかなぁ~

様子見て、このデグークーラーを
改善、パワーアップしていく予定です。
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

コメント
投稿者:para(2014年06月18日 12:47)[編集] </div> ▼ 無題
これ、改良を重ねて売り出せばいいのでは!?
一山当てましょう~~~~!(笑
投稿者:yushipapa(2014年06月18日 21:19)[編集] </div> ▼ paraさんへ
ぜひ一山当てたいですね~(笑)
でも、簡単に作れちゃうから売れないかな…
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)