ハムスターのお家大掃除!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
ジャンガリアンハムスターのバニラ、久々に登場です!
年末と言う事もあり、バニラのケージを大掃除。
お家意外のワラを総入れ替え。
お掃除の後は、おやつタイム。
息子が手に乗せてヒマワリの種をあげてます。

バニラはすかさず頬袋に貯えて娘へ(笑)

その後、ハムスターブロックに入ってカリカリ味わってました。

その後はしばらく机をお散歩して、ケージの中へ…
綺麗になり匂いが変わったんでしょうね。

全体をチェックしてまわるジャンガリアンハムスターのバニラ。
結局、ケージの隅をカミカミするのが、一番落ちつくみたいです(笑)

これで、バニラも年越し準備完了です!
が、まだまだ大掃除は続きますf^_^;
応援のポチをよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
年末と言う事もあり、バニラのケージを大掃除。
お家意外のワラを総入れ替え。
お掃除の後は、おやつタイム。
息子が手に乗せてヒマワリの種をあげてます。
バニラはすかさず頬袋に貯えて娘へ(笑)
その後、ハムスターブロックに入ってカリカリ味わってました。
その後はしばらく机をお散歩して、ケージの中へ…
綺麗になり匂いが変わったんでしょうね。
全体をチェックしてまわるジャンガリアンハムスターのバニラ。
結局、ケージの隅をカミカミするのが、一番落ちつくみたいです(笑)
これで、バニラも年越し準備完了です!
が、まだまだ大掃除は続きますf^_^;
応援のポチをよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
こんにちは
Yushipapaさんも 毎日大掃除を頑張っていますね。きれいになったお家で、ご家族もさくらちゃんやバニラちゃんも いいお正月を迎えられますね。
我が家も昔、シマリスのララを飼っていました。
頬袋にえさを入れるところやケ-ジをかじかじするところが同じで、飼っていた時のことを思い出しました。
シマリス飼ってらしたんですか!
シマリスって言えば、ぼのぼのしか思いつかない私ですが、可愛かったのでしょうね。
娘はリスだろうが、モモンガだろうが、ペットショップで可愛い動物見ると飼いたいって言い出しますf^_^;