パパは炎の魔術師?!
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ パパは炎の魔術師?!

パパは炎の魔術師?!



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

2回目のベーコン作りをやりました♪

肉は、前回同様イオンの火曜市でグラム98円の豚バラブロックを1キログラム。

調味料の配合も前回と同じですり込み、5日間寝かせた後、塩抜き、乾燥させました。

さあ、燻製開始です。
燻製器や炭を入れるところは前回と同じ。



前回苦労したので、今回は炭をあらかじめ小さくしていこします。
ベーコンの適性温度は60°cから70°c



適温になったので、さくらのウッドブロックにバーナーで火をつけて投入します。



今回は炭を小さくしてあるので、温度調整が楽チン。
人間って、学習するもんですね。

その間、パパはデレクターチェアーに座って火の番です。

時折、息子が温度のチェックにやってきます。
順調な温度維持が出来ているのでぼーっとしていると

「寝てるかと思ったよ!」

と息子。いやいや、寝てないから‥

燻製時間は、ウッドブロックが燃え尽きるまでの約2時間。

出来たベーコンです。



前回よりもかなり美味しそう♪
今回は息子の文句を聞き入れず一晩熟成させます。

明日の晩御飯が楽しみです!!

拍手[0回]

コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)