国華園に行きました!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
大阪で園芸やっていて知らない人はいないガーデニングの聖地「国華園」に行ってきました。
普通のホームセンターくらいの敷地が全部、花や野菜の苗、鉢植えガーデニング資材で埋め尽くされています!
さすがは春です。お花がいっぱいでした。

今回、国華園に行ったのは、果樹の苗木を買いたかったからです。
ウッドデッキの前に作った新しい花壇と、庭を整理して空いた場所に植えたいのです。
さすがは、国華園!種類も豊富です。
木苺の苗木を3本と本柚子の苗木1本を買いました。
アイスを食べていると、息子が、
「僕も自分のお花を育てたい!」
と言い出しました。
「じゃあ、プランターを2コ貸したげるからお花の苗を買おう!」
と言うと喜んで花の苗を選んでました。
沖縄フルーツの苗が欲しそうでしたが、さすがに難しそうなので他のを探させたら、沢山有りすぎて目移りしなかなか決まりません。
結局、写真と色で、良く知らない花の苗を選びました。
お世話を毎日する約束で5株買いました。
すると娘が
「私も~」
というので、しょうがなしにプランター1コ分の花の苗2株を買いました。
食べ物意外に興味が無いパパですが、子供達が花を育てたいと言うのはうれしいものです。
野菜ようの培養土を買うと、
「お花用のも買って!」と子供達。
違いはそんなに無いだろうとは思いましたが、こちらも購入。
後は、サントリーのフルーツトマトの苗をパパが買いました。
国華園に行くと、いろいろ有りすぎてあれもこれもと欲しくなり危険ですf(^_^;)
帰って、子供達と植え付けです。
普通のホームセンターくらいの敷地が全部、花や野菜の苗、鉢植えガーデニング資材で埋め尽くされています!
さすがは春です。お花がいっぱいでした。
今回、国華園に行ったのは、果樹の苗木を買いたかったからです。
ウッドデッキの前に作った新しい花壇と、庭を整理して空いた場所に植えたいのです。
さすがは、国華園!種類も豊富です。
木苺の苗木を3本と本柚子の苗木1本を買いました。
アイスを食べていると、息子が、
「僕も自分のお花を育てたい!」
と言い出しました。
「じゃあ、プランターを2コ貸したげるからお花の苗を買おう!」
と言うと喜んで花の苗を選んでました。
沖縄フルーツの苗が欲しそうでしたが、さすがに難しそうなので他のを探させたら、沢山有りすぎて目移りしなかなか決まりません。
結局、写真と色で、良く知らない花の苗を選びました。
お世話を毎日する約束で5株買いました。
すると娘が
「私も~」
というので、しょうがなしにプランター1コ分の花の苗2株を買いました。
食べ物意外に興味が無いパパですが、子供達が花を育てたいと言うのはうれしいものです。
野菜ようの培養土を買うと、
「お花用のも買って!」と子供達。
違いはそんなに無いだろうとは思いましたが、こちらも購入。
後は、サントリーのフルーツトマトの苗をパパが買いました。
国華園に行くと、いろいろ有りすぎてあれもこれもと欲しくなり危険ですf(^_^;)
帰って、子供達と植え付けです。
![]() 61%OFF!楽天週間ランキング1位の常連の大ヒット商品!ウッドデッキ セット キット |
コメント