小学校の卒業式でした!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
今日は娘の卒業式でした。
長い長いあっという間の6年間、4月からは中学生です。
ポカポカ晴天の卒業式。
校庭の桜が一本だけ8分咲き。
子供たちの門出を祝ってくれているようでした。
コロナ渦の関係で、在校生・来賓は無し。
それでも、ちゃんと一人ひとり証書を受け取る事ができました。
物思いにふける柴犬さくら。
娘の幼稚園の時に我が家にやってきたので、今年で9歳。
まさに一緒に成長していきています。
なので、柴犬さんも飛び立ちましょう!
これから、クラブとかで、ますます遊んでもらえなくなる柴犬さん。
最近はママ相手に運動しています。
何となくですが、最近、よく跳ぶような気がします(笑)
とりあえず、無事卒業式が終えられて良かったです。
次は入学式。
コロナが酷くならないことを祈るのみです。
息子は高校2年生、娘が中学一年英、柴犬さんは9歳。
ますますややこしくなりそうな我が家です(笑)
私には卒業なんて無いんだワン!
犬生現役で頑張るんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。

にほんブログ村
長い長いあっという間の6年間、4月からは中学生です。
ポカポカ晴天の卒業式。
校庭の桜が一本だけ8分咲き。
子供たちの門出を祝ってくれているようでした。
コロナ渦の関係で、在校生・来賓は無し。
それでも、ちゃんと一人ひとり証書を受け取る事ができました。
物思いにふける柴犬さくら。
娘の幼稚園の時に我が家にやってきたので、今年で9歳。
まさに一緒に成長していきています。
なので、柴犬さんも飛び立ちましょう!
これから、クラブとかで、ますます遊んでもらえなくなる柴犬さん。
最近はママ相手に運動しています。
何となくですが、最近、よく跳ぶような気がします(笑)
とりあえず、無事卒業式が終えられて良かったです。
次は入学式。
コロナが酷くならないことを祈るのみです。
息子は高校2年生、娘が中学一年英、柴犬さんは9歳。
ますますややこしくなりそうな我が家です(笑)
私には卒業なんて無いんだワン!
犬生現役で頑張るんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。
にほんブログ村
コメント
娘さん☆ご卒業おめでとうございます!
在校生・来賓なしの卒業式はちょっと寂しかったと思いますが
個々に卒業証書を受け取られたそうで、良かったですね。
さくらちゃんを迎えられた時、娘さんは幼稚園児さん。
娘さんにとって、桜ちゃんは妹のような存在でしょうか。
一緒に育った年月を思うと感慨深いですね。
さて、さくらちゃんの跳びっぷりが凄いっ。
やる気満々な感じが、前脚の開き具合と表情に出ていますね。
一緒に躍動する影も素敵です♪
ありがとうございます。
娘と一緒に成長しているさくらですが、
さくらは変わらない感じですね(笑)
それでも常にそこにいる存在だったと思います。
最近、けっこうボールで遊ぶようになってきました。てか遊んでもらってるかもです(笑)