小松菜収穫!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
小松菜収穫しました!
葉物野菜が高騰してますよね。
スーパーに行っても、野菜買うの躊躇しちゃうほど…f^_^;
寒さの影響らしいですが…
我が家の小松菜。

元気に大株に育ってます(^_^)v
年末から、何度も寒にあたり美味しそう。
葉も緑色が濃くて肉厚な感じです。

半分くらい収穫しちゃいました!

小松菜って、β-タカロテンを豊富に含んでいるし、カルシウムや鉄分が豊富で、ホウレン草よりもたくさん含んでいるそうです。

ベーコンと炒めて頂きました!
たっぷり食べて、風邪予防と老化防止だ~( ̄∀ ̄)
葉物野菜高騰に、来年はもっと作ろうと心に誓う素人ファーマーに
ポチっとお願いしますね!

にほんブログ村
野菜の値段が上がってくると、家庭菜園やってて良かったなぁ~って思います。
葉物野菜が高騰してますよね。
スーパーに行っても、野菜買うの躊躇しちゃうほど…f^_^;
寒さの影響らしいですが…
我が家の小松菜。
元気に大株に育ってます(^_^)v
年末から、何度も寒にあたり美味しそう。
葉も緑色が濃くて肉厚な感じです。
半分くらい収穫しちゃいました!
小松菜って、β-タカロテンを豊富に含んでいるし、カルシウムや鉄分が豊富で、ホウレン草よりもたくさん含んでいるそうです。
ベーコンと炒めて頂きました!
たっぷり食べて、風邪予防と老化防止だ~( ̄∀ ̄)
葉物野菜高騰に、来年はもっと作ろうと心に誓う素人ファーマーに
ポチっとお願いしますね!

にほんブログ村
野菜の値段が上がってくると、家庭菜園やってて良かったなぁ~って思います。
コメント
こんにちは
すごく新鮮って感じですね
緑がきれいだし♪
美味しいの伝わってきました。
こんにちは♪
すごくピカピカですね~
うちもスーパーの野菜は元気がないので
近所の産直市場で買ってます^^
(育てずに買ってるってところがダメですね・・・)
私も小松菜の方が栄養豊富と聞き、シーズンになると欠かさず買ってますよ。
うちでは[卵、牛乳、茹でた小松菜、いためたベーコン、パルメザンチーズ]をパイ皿に入れてオーブンで焼いて、
小松菜とベーコンのキッシュをよく作ります。
パイ生地を敷けば本格的になるのでしょうけど^^;
yushipapaさんの畑は土の質も良さそうですね♪
この時期は諦めなきゃだめなんですかね?
野菜とガソリンの価格・・・・(>_<)
鍋にしようとスーパーに行ったら、白菜四分の一が195円って・・・ヽ(´Д`;)ノ
キノコともやしを代替え野菜としました(^^;
今回の小松菜は成功でした。
虫にも鳥にもやられずに緑が濃くなってよかったです。
shiba_yamaさんってお料理好きそうですよね。
イロイロおいしそうなお話が沢山でためになります。
モヤシって、家計のスーパーマンですよね。
モヤシッ子って悪い意味だけど、今はモヤシが必須ですよね。
お気に入り
| |