春の足音
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
まだまだ寒い12月。
でも、春の足音が少しずつ聞こえてきました。
さくらんぼの様な実をつけるビックリグミ

蕾が顔を出し始めました!

ユスラウメも、蕾がびっしり!

まだまだ寒いのに、自然は迎春準備をしているんですね~(≧∇≦)
沙羅双樹の蕾は、もうすぐ咲きそうな勢いです!

チューリップも早いやつは、芽が出始めています。

寒波とか大雪とか、まだまだ冬は続きますが、自然のパワーは春に向けて着実にエネルギーを貯えてるんですね!
寒い時期だからこそ、ついつい春を求めちゃいます。
寒い冬に春の準備する自然に感動したら、
ポチって応援してくださいね!

にほんブログ村
でも、春の足音が少しずつ聞こえてきました。
さくらんぼの様な実をつけるビックリグミ
蕾が顔を出し始めました!
ユスラウメも、蕾がびっしり!
まだまだ寒いのに、自然は迎春準備をしているんですね~(≧∇≦)
沙羅双樹の蕾は、もうすぐ咲きそうな勢いです!
チューリップも早いやつは、芽が出始めています。
寒波とか大雪とか、まだまだ冬は続きますが、自然のパワーは春に向けて着実にエネルギーを貯えてるんですね!
寒い時期だからこそ、ついつい春を求めちゃいます。
寒い冬に春の準備する自然に感動したら、
ポチって応援してくださいね!

にほんブログ村
コメント
毎日寒いのにえっ?もう春??
自然の力ってすごいですよね〜。
ちゃんと季節折々花が咲いたり実をつけたり。
自然界は不思議ですよねぇ!
クリスマス寒波がやってくると
世間は騒いでるのに・・・
チューリップたちは芽を出しましたか・・・
冬の次は春って、決まってる!!
たまには、イレギュラーで夏!!とか
来たりして(笑)
1月は迎春っていいますからね(笑)
冬の間にしっかり成長したのが春の花なんでしょうね。
冬の次に夏きたら…
ぶっ倒れそう(笑)
徐々に気温が変わる四季が良いなぁ。
今年はほとんど秋を感じなかったですからねf^_^;