犬の月なので鶴見緑地へ
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 犬の月なので鶴見緑地へ

犬の月なので鶴見緑地へ



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

11月になりました。
早いです。今年も後2ヶ月しか残って無いです。
今日は娘も息子もお出かけなので、ママと2人で鶴見緑地へ行きました!



気温はポカポカって感じで心地よかったです。
鶴見緑地は結構階段あるのですよ。



パパのリハビリがてらに、階段ルートを通ります。
そんな様子はYouTubeで!
まさか入水するなんて!


川も沢山有るのです。



先日の事も有るので、入水させないように注意注意!



入る気は無さそうですが、興味津々な柴犬さんでした。
秋になって来ましたがまだまだ紅葉は無い感じ。



景色が、秋らしくなるのはもう少しかかりそうです。
続きます。

秋のロング散歩は気持ち良いワンの柴犬まいに
ポチッと応援宜しくお願いしますね!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[1回]

コメント
投稿者:はなママ(2025年11月02日 18:19)[編集] </div> ▼ 無題
今日は暖かかったので気持ち良かったでしょうね!
この季節は散歩にいいからまいちゃんも喜んでるでしょう(^o^)
紅葉にはまだ早いですね(^_^;)
投稿者:hako(2025年11月03日 10:37)[編集] </div> ▼ 無題
まいちゃん、足取り軽く階段を上っていきますね。
お散歩が楽しくてたまらない!って感じが伝わってきます。
11月になりましたが、平野部での紅葉はまだまだですね。
本格的な冬がやってくるまでのもう少しの時間を
う~んと楽しんじゃいましょうね♪
投稿者:ミミパパ(2025年11月03日 22:40)[編集] </div> ▼ 無題
 ア!! そうか 今月は「犬の月」でしたネ

 まいさん 階段をスムーズに降りられますネ。ミミは階段・石段などの降りる際は肝が小さいのか非常に怖がってました。
 パパさんのリハビリを手伝ってくれて有難う
  これからもよろしくお願いいたします。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)