神農祭に行きました パート2
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 神農祭に行きました パート2

神農祭に行きました パート2



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

土曜日に、神農祭へ行った続きです。

露店でのゲームもお祭りの楽しみの一つ。
(子供達はコレがメインかもf^_^;)

まずは手打ちパチンコ



なぜか、娘の方が上手い(笑)

続いてスマートボール。



露店ゲームの王道ですね~( ̄∀ ̄)
縦横斜めに揃えるタイプでは無く、穴に入ると球が出てくるタイプ。
並べるタイプより長く遊べて、当たりに入ると少しいい景品がもらえます。
ほんと、少しですよ…(笑)

そして…
やっぱりチョコバナナ!



最近のチョコバナナは、カラフル&デザイン的です。

どっから食べるか迷ってしまいますが…

娘は、羽を食いちぎり、続けてクチバシ、目玉と食い進み、トドメは、頭からガブって行ってました。

祭りと言えば、焼もろこし!



焼けたお醤油の香がたまりません!
雨で人出が少ないためか、1本200円までプライスダウンされてました。



安くても、めっちゃ美味しかったです!

昼からは、雨も上がり人が増えて来ました!



他にも、
箸まきをたべ、肉の串焼きをおかわりし、
振り振りポテトを食べた我が家…f^_^;

まさに、食いしん坊バンザイですね~。

露店ゲームも、射的、スーパーボールすくい、ボール投げと遊びまくってました。

帰りは、御堂筋まで出て、淀屋橋から。

御堂筋のイチョウ並木は綺麗な金色!



でも、銀杏は落ちてなかったんですよね。
落ち葉も少ない気がしました。

よく掃除されてるなぁ~( ̄∀ ̄)

淀屋橋は、始発駅なので一番前に陣取れました!



かぶりつき…f^_^;

車内がガラガラだから良かったです。

雨が降ってたりして寒かったですが、今年最後のお祭りを堪能出来ました( ̄∀ ̄)

神農祭が終われば12月。
師走ですね。

早いものですf^_^;

家に帰ると、柴犬さくらが、少しすね気味に
「退屈退屈おやつおやつ~」
って騒いでましたf^_^;

祭りが終わってホッと一息…
本日も応援のポチをよろしくお願いしますね~!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:しーにゃん(2012年11月24日 19:22)[編集] </div> ▼ 無題
子供達とお祭りを堪能してきたようですな。ゲームをいっぱいして、たくさん食べて、大喜びだね。お祭りのゲームや屋台店は魅力いっぱいだね。
ランキング応援!
投稿者:こーたまま(2012年11月24日 19:42)[編集] </div> ▼ 無題
すごい!なんかなつかしいですね。
子供とパチンコ屋に入ったのかと思っちゃった(笑)
しかしあのチョコバナナ
食べるのもったいないというか、
勇気いりそう(笑)
投稿者:yushipapa(2012年11月24日 23:24)[編集] </div> ▼ しーにゃんさんへ
明るい時間に露店が満喫できるので、小さな娘も眠くならず楽しんでました。
財布は…ショボーんですけどねf^_^;
子供達が楽しんだからOKです!
投稿者:yushipapa(2012年11月24日 23:26)[編集] </div> ▼ こーたままさんへ
そーなんですよ!
どこから食べるの?って感じ。
しかも、その色って何味ってね。
しかもこの風貌…。
娘はガンガン行ってましたけどね(笑)
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)